5月9日(木) 曇り


🧔振替休日


🧒朝練 5時30分ご飯 6時10分出発

6時18分の電車に乗れない?んじゃない?

家出た後だけど、確認する

ベルトが破損にて出るのが遅れた模様

急遽、替えベルトも持って追いかける


途中で追い抜く。

高架下にて電車出るの確認し学校まで送る。


行くまでの車内

・仕様が違うベルト(穴開き)の付け方

こういうこともわからないかと感じる

・家から駅までの時間からの判断 

考え方のレクチャー。

10分だと、信号青ならばセーフ、ではなく

12分がセフティーとの考え教える。


6時40分、学校着く

制服ぶかぶか、似合うようになるだろうか。

ちらほら、部活生、通学。


6時50分 ちらほら、準備。

ミニだが、ゴール 二人で運んでる


岡山時代、小2の時、8人ぐらいでゴール運んでる

姿、思い出す。てくてく。


7時開始 20人ぐらいかな。

輪になって、すぐ 練習開始


7時3分 ドリブル ストレート。

退散。


学べること多いよね。


程よいレベル、少し厳し目な部活、程よい距離


これから、本人がどう成長していくかだけど、

いい学校だと思う。