5月4日(土) ☀

🧒入部して2週間。
1年生ユニフォームは申し込んだが

まだ、ない。


1年生の試合に参加

いくつかの高校が時間差で来て試合

25分1本を4本


このタイミングでこういう機会があるのは

ありがたい。


A高校にて実施。🧔🙎見学


5時30分朝食 6時30分出発

この間隔も久しぶり。


1本目 A高校 ちなみに8時開始

🧒ベンチ、出番なし


2本目 

🧒右サイドハーフ フル


必死に走っていた😀

顔赤くて大丈夫かなと思ったが、なんとか


1回剥がされたが、その他は、まあまあ。


ハーフとしては引き気味だと思ってたが


後から聞いたら、右サイドバック


3本目 ベンチ、出番なし


4本目

🧒右サイドバック フル


2本目より、さらに引き気味。


これは、サイドバックの位置取り


本人が練習では、右サイドハーフやってると


いっていたのでこちらの思い込み。


2本とも四バック 右サイドバック


バックだったら、動きとしては、いいが


本人の希望がハーフなら、どうかな。


四バックなので意識的に攻撃参加しようと


してた。確かにオーバーラップあった。


1学年の人数としてはちょうどいい人数


あと、初心者お断りの雰囲気あるといってたので


みんな、そこそこのレベル。


中学の時の部活、クラブチームとは明らかに


違うレベル。スタメンでは、ないのでもつと


頑張れという感じ。


確か、2週間前は、ビリでもいいのでと書いたが😅


思い出が一つ増えた感じ。