FIRE BOMBER 2012 大阪に参加してきた感想を
3時頃になんばhatchに到着してまず物販へ
Tシャツとマフラータオル目当てだったがTシャツは売り切れてマフラータオルのみ購入
その後、スタンディングって事で荷物とジャケットをロッカーに閉まって外で1時間半ほど開場を待つ事になったけど、外はかなり冷え込んできていて薄着のまま待ったのは失敗だった。
そしてライブスタート
1曲目はPlanetDance
スタンディングって事でジャンプや圧縮があるかと思ったが
元々18年前のアニメって事もあり客層はそれなりの年齢wって事で平和な状態
それと「俺の間奏を聞けー!」という福山さんの要望で「Hey!Hey!」みたいな一般的な合いの手は無し。
ただし1234567 nightで「1234567night」やANGEL VOICEの「ウォウ、ウォウ」は当然あったけど
福山さんはSEVENTH MOON、LIGHT THE LIGHT等、熱唱。
チエカジウラさんはSWEET FANTASY、My FriendsそしてマクロスFのアイモをアカペラで歌ったり
最後は突撃ラブハートで一旦終わり「ファイー!」「ボンバー!」の掛け声でのアンコールで再登場。
アンコールではヴァージンストーリー
そしてスペシャルゲストでまめぐ登場、娘々FIRE!!~突撃プラネットエクスプロージョンで締め
正直、前日2時間ほどしか寝てなかったので大丈夫かと思ったが
いざライブが始まるとさすがに眠気はふっとぶ熱さ
楽曲の3分の1ほどは一緒に歌ってた記憶が
特にラスト3曲は大合唱はアドレナリンでまくり
熱いライブでした。