ニャン娘 | 囚人広場

囚人広場

ブログの説明を入力します。

という事で行ってきた。
自分は昼1部のみ参加。(写真は忙しかったので一切撮れず)

内容は
朗読劇からの生歌「禁断のエリクシア」
でスタート

声優陣&MC鷲崎が登場してトーク(中村やせた?)

再び朗読劇からの「虹色クマクマ」

次にwebラジ○※△の公録(河森監督登場)

そして「劇場版サヨナラノツバサ」のクライマックス部分30分を鑑賞。
大阪の小さい映画館で見た自分にはあの超大画面は感動もの!
レーザーも良かった!(あれが後、5、6個あればもっと臨場感あったはず)

放映後、劇場版ED「dシュディスタb」披露。

最後に出演者が感想言ってフィナレー。

あれ?「サヨナラノツバサ」の生歌は無し?今まで披露してなかったから歌うと思ってたのに?
っと思いながらも他の客が劇場から撤退してるので自分も帰ろうとしたらアンコールの拍手。
帰ろうとしていた人達もまだあるの?という感じで出口の前で立ち止まる。
で、アンコールで「サヨナラノツバサ」を披露。


公演については満足のでき。

ただグッズ販売は・・・酷すぎ。
パンフだけと思い9時頃に物販列に並んだけど人多すぎ&中々進まず。
結局1時開始の昼公演に間に合いそうになかったので離脱。(朝7時到着じゃなきゃ無理ぽかったっぽい)
公演後はアイドリングの個別参加予定だったので諦めて撤退。


マクロスの大型イベントはこれで終わり
って事はなさそうで春頃には30周年イベントがあるっぽい