3月4月はいろんなところで出会いと別れがありますね。先日、港北カルチャージャズダンスの中学生高校生クラスでもお別れがありました。

 念願の大学に受かって、この4月から親元を離れて茨城へ行ってしまうM。Mは私がキッズを教え始めて間もない頃、5歳で私のクラスに来てくれました。レッスンの始めと終わりにみんなで手を繋いでご挨拶をするのですが、私と繋ぎたくても他の子に私の隣をとられてしまい、よくべそをかいていました。長女で我慢強く努力家のM、ダンスが大好きで人一倍真面目にレッスンし、私の動きを良く観察してついてきてくれていました。
 あれから14年…?身長はとっくの昔に越され、いつのまにか敬語を使うようになり、すっかり大人に。ダンスもダイナミックになりましたグッウインクこうも長いと、自分の娘かというくらい可愛くて仕方がないんです。

 妹のHちゃんも一旦お休み。淋しいですが二人のお母様は、なんとCOCONUTSママさんチームや大人チームで発表会にも出演してくれているので、これからも二人の成長を伺えるのが楽しみですおねがいルンルン

 それにしても14年前か、、、アセアセ当時は私、まだお姉さん先生だったな(笑)
 Mからお礼にともらった可愛い鏡鏡でアンチエイジングしますブラシ口紅アイシャドウ化粧品爆笑乙女のトキメキ




 さ、明日はベビー&小学生クラス!年度末参観日。これまたお別れが一件、岐阜にいってしまうKちゃんを思うと涙が出そうですがえーん先生涙をこらえて頑張りますグー