毎週日曜日は1日どっぷりヨガデイ。
あすウェル長津田での朝イチクラスは毎回定員50名ぎっしり。予約が取れなかった方には申し訳ない気持ちですが、朝からこんなにも沢山の方がレッスンを受けてくださるのはとてもありがたい事です
日曜は当日キャンセルがちらほら出る事がありますので、是非キャンセル待ちをしていただけたらと思います


最近はご質問等を受ける事も増えてきて、お答えする事、調べる事、考える事で、更に自分の知識を深める機会を頂いてます



そして移動してメガロス鷺沼へ。こちらは最近男性メンバーさんが増え、多いときは約半数が男性です。ヨガは女性だけがやるもの、という感覚は今やなくなってきましたね

鷺沼メンバーさんは、食や栄養に詳しい方が沢山いらして、レッスン前後にも食材や調理法などのお話で盛り上がります。皆さん知識が豊富で楽しいですし、すごく為になります

3月後半からのヨガのクラスは、少しずつ冬バージョンから春バージョンへ移行してメニューを組んで行こうと思います。陰陽五行で言う春の五臓は『肝』血を貯蔵し、体内の血流量を調整したり、精神状態を安定させたり、筋に栄養を与えています。肝を活性化するアーサナを行い、肝に負担をかけない過ごし方などもお伝えできたらと思います。お楽しみに

話は変わりますが、今日ヨガのメンバーさんに『先生はダンサーだったんですか
』と聞かれて思わず笑みがこぼれました。ハイ、ダンサーでした
今や講師やイントラ業がメインですが、たまにダンサーもやります(笑)



ヨガとダンス。静と動。全く違うと思われるこの2つで私はバランスを取っています



さあ、明日月曜はメガロス市ケ尾にて、ジャズダンス2本とヨガの3本立てレッスン。頑張るぞー
鶏むね肉1キロ、どーん

