日曜日、発表会終了しましたキラキラ

約三ヶ月間、暑い中リハーサルに通い、頑張った生徒達。その成果を大いに発揮出来た舞台だったと思いますグッド!

昨年より人数もナンバー数も多く、私にとっても挑戦となる舞台でした。

フィナーレでご挨拶をした時、深い感謝と共に、自分が今ここに立っている事が信じられないというくらいの幸せを感じました。目の前には暖かく拍手を下さるお客様、後ろには愛おしい生徒達。頭を下げた時に涙がこぼれそうになりました。
が!…いや、泣いてる場合じゃないあせると自分に言い聞かせ顔を上げました。
わずか数秒のお辞儀の瞬間が、スローモーションの様でした。

楽屋に戻り、みんなとの写真撮影も終わり、お疲れさま、よく頑張ったね、また次のレッスンから頑張りましょう!解散パーニコニコ、とみんなを見送ったものの、自分は放心状態…。着替えることもままならず、帰る準備も何からして良いのかわからなくなり…。結局、アシスタントのNATSU先生に、私の散乱した荷物を詰めてもらう始末あせる
家に帰るまでは遠足よ、と小学生の頃に学んだはずなのにね…しっかりしなくてはいけませんね。

今回もお世話になりました舞台関係者の皆様、応援にいらして下さったお客様、お手伝いに来てくれたNATSU先生、TOMOKO先生、協力してくれた生徒やご家族の皆様、本当にありがとうございました。

これからも、よろしくお願い致しますキラキラ音符キラキラ