早朝7時ホテル出発晴れ
 
ホテルの朝食が7時からだったんだけど
前日に
「明日は7時にホテルを出発しなきゃならんのだょねー
とホテルの人に話したら
なんと!ブレックファーストBOXを準備して
チェックアウトのときに持たせてくれましたプレゼント
 
なんつ〜気がききすぎるご配慮キラキラ
おかげで腹ぺこPONにならなくてすみましたお願いありがとー
 
 
で、
なぜ故そんなに朝早いのかと言いますと…
 
こちらのホテルで
レンタカーを借りまして車
 
バンコクから東北へ車で約3時間ほど。
ナコンラチャシマ県にありますタイの軽井沢とも呼ばれる場所「カオヤイ」へ向かうためでした合格
 
タイの避暑地としても人気なエリアだとか目
見て目この風景!
これぞ地球の美しさ
綺麗すぎるキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

本日は

カオヤイにてバンガローを借りて

1泊の予定ですが・・・

 

その前に

ナコーンナーヨック県に

ちょいと寄り道DASH!DASH!DASH!DASH!

目的の駐車場へ着いた後に
ピックアップトラックの後ろに乗せられて

(タイじゃ良く見る風景)

 

 

到着したのがこちら↓

ラフティング IN タイランド〜拍手パチパチパチ

 

この辺りには

ラフティングのアクティビティ会社が

いくつかある模様。

(多分、値段はどこも同じだと思う目)

 

参考までにアクティビティ会社載せときます↓

 

 

 

実はホテルにて

相方さんの会社の皆さんと

合流しておりまして

ここからは6人でカオヤイ満喫旅のスタートひらめき電球

通常
日本でいうラフティングは
「激しく流れる透明でキレイな川を下る」
というイメージだと思うのですが…(ね?そうやんね?目?)
 
 
 
 
 
 
見てみ。これ↓
いや、きたねっっっ!?щ(゚Д゚щ)ドェイ‼︎
対して流れも激しくないしww(漕がな進まんやんけw)
 
 
「激しく流れる透明でキレイな川を下る」
 
「緩やかに流れる茶色く濁った川を下る」
 
日本の常識は世界の非常識なり。。。(==)
 
 
 
 
 
最初は絶対落ちたくない!!!
o(>ω< )oヤダヤダヤダ〜!!"o( >ω<)o"
 
と全員が口を揃えていっていたのですが
 
人間っちゅうのは
なんとも不思議な生き物で。
 
一度勇気を振り絞って踏み出してみれば、大抵のことは案外平気だったりするもんですねー
 
 
 
ほれ(。。)↓

泥水ではしゃぐ日本人w

 

 

現地の人たちと同じレベルで

水遊びを楽しんでおります↓

 

 

 

∠(゚Д゚)/イェーイ‼︎

もはや感覚が狂ってしまったジャパニーズたち。
 
 

 

 

泥水遊び

もといパー

ラフティングを満喫した後は

お腹が空いた(←はしゃぎすぎw)のでランチタイムナイフとフォーク

かわいいCAFE発見☆

 

みんなでパッタイ食べました♪

100バーツきるくらいのお値段だったので
ちょいと高めかなw
 

 

デザートもコーヒー

ここのCAFEは
枇杷みたいな形の果物「マヨンチット(プラムマンゴー)」の
お菓子がたくさん置いてありました
マヨンチットはどうやら
ナコーンナーヨックの名産らしい。。。
 
これはそれを使ったケーキかなチーズ
柑橘系の味がするゼリー(多分これがマヨンチット何だと思う。知らんけどw)と下はチーズケーキっぽい感じ(・・)
クオリティ高めで美味でした☆☆☆

 

 

大変のどかな場所で

放し飼いのニワトリ鳥

あちらこちらを走りまわってました↓

ニワトリ、風景と同化wwww
 
 
 
 
 

お腹を満たした後は車に乗り込み本日のお宿に向かいます車DASH!DASH!DASH!

 

途中「カオヤイ国立公園」内を通過

正式名称は、「ドン・パヤイェーン・カオ・ヤイ森林群」

ここは、タイで初めて認定された国立公園なんだそうな目

2005年7月には世界自然遺産にも登録されてます

 

総面積は2,168平方キロメートルうずまき

ハイキング、ラフティング、キャンプ、トレッキング、サイクリング、ナイトサファリなどなど、いろ〜んなアクティビティを楽しめるようになってるょ音譜

詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

入るときには入場料が必要なんですが

1人400バーツ(日本円で1300円ちょっと。車で入るならそこに+50バーツね)

これ、タイ人は40バーツだってハムスター桁がひとつ違うやないか〜い!

外国人からぼったくるよね、タイランドwww

(ありがとうございましたって日本語で書いてあるしwカエルどぉいたしまして〜w)

 

 

公園内は壮大な自然が広がってます合格

この自然が維持されるなら
まぁ400バーツくらい
どうってことないか(@@)でも、タイ人40バーツ…(←しつこいw)
 
 
 
本日の夕飯はBBQバレエ
途中のスーパーで買い出し↓↓↓
ひろ〜いスーパには
食品から日用品まで
なんでも揃います♪♪♪
(でも、氷買おうと思ったらないって言われたぶーへ?なんでないねんww)
 
#タイあるある
#なんでも揃うくせに
#肝心なものがないという落とし穴
#そういうオチ、いらんw
 
 
肉の売り方がワイルドです豚牛
 
 
とりゾーン鳥
image
足。。。Σ(- -ノ)ノ
 
 
魚ゾーンうお座
image
骨折しとるやん(==)
 
 
 

そんなこんなで

お酒(大量)含め必要物品を揃えまして

いそいそとレジへ。。。

 

 

 

すると

レジのおねぇさんから一言

「ちょっとあなたたちパー今はお酒買えないゎょ猫

 

 

 

( ゚д゚)ハッ!

 

 

時刻は16時・・・時計・・・

 

 

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ!!しまったーーーーーーぁ爆弾叫び!!!!

 

 

 

タイのトラップその1

お酒を買える時間が決まってる

 

に見事ひっかかった日本人日本

 

「あと1時間後に出直していらっしゃい猫ピンクハート

とレジねぇさんに言われ

まさかの1時間スーパーの中で時間を潰す羽目に(笑)

 

 

まぁ広いからさ、

いいんやどさ。

ゆうて、スーパーやからねぇ、、、

すでに買い物しながら回ったし?

そんな見るもんないよねぇねー

でも

お酒欲しいから待つしかないよねぇねーねー

(つべこべうるさいw)

 

とゆうわけで

ひろーいスーパーの中を

おもーいカート(如何せんお酒が大量w)をひきながら

グルグルと意味もなくうずまき

歩き回ることになるのでしたあしあと

 

 

ウェイト(お酒大量のカート)付きで1時間のウォーキング足足足足足

お食事前のいい運動になりました(=▽=)←ポジティブ

 

 

〜つづく〜