まずは土曜日色々のお話し♪


10時過ぎまで業務関係やってから。

外に出て、最初にNSR改の件♪

悩んだ末に結局南極。。
今まで宙ぶらりんだったエアダクトホースを
キャブまで伸ばしてラムエアシステム( ´∀`)

格好は全然良ろしくないが。。
これで12Rと同一パワーが出せる笑( ´∀`)♪
ま。当面これでいぐべ🙄

次。

ぶり吉のタイーーーヤ交換。
初夏の陽気の中。
4本交換は結構な重労働で。。
KY(危険予知⚠️)もせず
ジャッキアップ作業してたら。。
ジャッキのアームが抜けた勢いで。。
右手人差し指をブロックに
思いっきり打ち付けた痛😖💥

痛くて気絶😱しかけた。。😖🌀⚡
指先が腫れて真っ赤で、ヤバし。。
業務中だったら赤チン災害ぢゃ🌀

しかし作業が半端ではいかんので。。
痛みを我慢して(>_<)何とか4本交換。

外したスタッドレスは、
ポリメイトで拭いてゴムを保護して
タイヤカバーをかけてお蔵入り♪
プラットホームは余裕あるから
また来冬使用ね❄️

NSR改に乗るのは指が痛いので
空いてる道で試し乗りして、
ダクトホースの取り付け状態確認のみ。

遅い昼飯。

麺のスナオシの激安味噌ラーメンに
前日作って残していた
謎肉放題を混ぜたチャーハン♪
要は自前でラーメン半チャーハンセット♪

この謎肉放題チャーハンのレシピは
また後日アップ予定♪

人差し指の負傷部に貼ったバンドエイド。
毎度のカップ麺の具増しで、
袋のとろろ昆布をいつもの気分で、
右手の人差し指と親指で摘まんだら。。
バンドエイドに昆布が一杯貼り付き😱
人差し指から毛が生えた状態に陥った。。

重作業前のKYは大事だわ。。
KY指導の立場なのに。。反省だ😞💨

ついでに日曜日色々の件♪
午前中にNSR改の試し乗りを兼ねて。

ごしゅじんさんの豪邸に行く。
そしていただきモノ♪

充電器。
要らん🇮🇷と言う事でいただきに参上した♪
ウチにも充電器はあるが、
それはバッテリーを外す事が前提。。

この充電器はバイク側のバッテリーから
配線しておけば、コネクタで接続して
バッテリーを外さずに充電可能だし、
付けっぱにしてトリクル充電維持も可能♪

バッテリー外しで毎度のどえらい目に遭う
12Rに適用しよう♪

車検の後だな先送り( ´∀`)♪

支部長ありがとざんすでした😆💕✨🙇
北関東支部の丁稚より♪

そして充電器をリュックに入れて背負って。
せっかくだからとプチ走りの♪

大宝八幡宮にて。

神様への安い投資で拝みまくってきた♪

念ずる気持ちが大事だ( ´∀`)♪

境内のソメイヨシノは。

ようやく咲き始めたね♪

約一週間遅れの咲き始め。
次の土日位が満開かな?
てかもう2024年の3月も今日で終わって
明日から期待膨らむ🎈新学期だわ。

時の経つのが早いけど桜の開花は遅い🐌💨

「早よ咲けと陽気に脅されサクラサク♪」
零壱☆