部屋を片付けたのをきっかけに

シンプルに暮らしています。

 

このブログでは、

私の日々の家事の工夫、

買って良かったもの、

エコかつ、食事の記録や、

本の記録、実家の片づけなど、

暮らしごとを中心に

書いていければと思っています。

 



夫が夫の母に、

書類関係をまとめといて、と、

言ってくれた。


夫が自分の実家の親のことを

少しずつ考えてくれるようになり、嬉しい。


私が自分の実家を少し片付けて、

私の実家の父が倒れて、

私自身も生前整理をし始めてて、

少しずつ夫を動かしたんだと思う。


一緒に乗り越えるべき課題


夫の実家の整理について、

夫は短期間で業者を使ってでも一気に

片付けたいと考えてることを知れた。

それだけで、心の負担は減る。 


「その時に考えたらいい」は正論だと思う。


だけど、過去のその不機嫌な一言で

私は夫と話し合うことが出来なくなって、

私はずっと自分ひとりで不安を抱えてきた。


片付けも、

そんなことにお金を出すべきではない、

自分たちでやるべきって人もいるし、

業者を使ってでもって人もいて、

夫がなにを考えてるのか、分からなかった。


しんどかったえーん


なんせ、夫の実家のことは、

防災対策も含めて

夫と話し合いながら

少しずつ、やっていこうと思います。


夫とコミニュケーションを

きちんと取れてなかったんだよね。


私はわたしの意見を伝えてたけど、

夫がなにを考えてるか分からなくて、

話し合いも出来なくなって、

私がどかーんムキーってなった。


今回のどかーん、の時に夫に対して

ビックリするくらい、冷めてて、

関係修復できるかは未知数。


これまでは一生

夫と添い遂げる気持ちがあったけど、

今は最終的に別れる可能性もあるなと

思った自分がいた。夫婦って難しい。