ダンススイミングクラブの練習は演目の反復に。

課題がもう明確に絞られつつあるので、

それをクリアしていく作業になります。

 

 

 

前半はリリ先生のダンスレッスン。

プールで少し泳いで課題の取り組み。

 

 

 

①一列の並びを変更しました。

 見映えを考慮して身長順に変更しています。

②2曲目の最初のイルカとびの順番を変更しました。

③足技のところ、前の4名は次回振り付け変えます。

④マルでカデンスするときの姿勢がネコ背!

⑤ポーズから前を向くカウントは4です。5でジャンプ。

 

 

 

以下、各自課題チェックしてください。

カンナちゃん・ハルナちゃん・ヒマリちゃん

  みんなのお手本になるような姿勢(顔の向きやスマイル)よろしく。

ユメちゃん

  いつも肩が上がっています。もっとチカラをぬきましょう。

サトミユちゃん

  もっと飛べるはず。全力でジャンプして!

サクラちゃん

  タブ回転で顔が沈まないように!

ミリちゃん

  まだイルカとびで頭が出ている時があるよ!気をつけて!

リオちゃん

  足技のところ、もっと真っ直ぐ立てないとバツですよ!

ココミちゃん

  いろいろブラブラです。カチカチ動けるようにしましょう。

ユウコちゃん

  まずしっかりカウントと動きを結び付けて覚えてね。

 

 

金曜日、台風来ませんように…。