最近…でもないか…結構前からNAPのキッズクラスでは、女の子達が小さなぬいぐるみを持って来ては遊んでいます

もちろんレッスン前までなので、私もただ眺めているだけですが、ふと自分の小さい頃はこんなことしてたのかなぁと考える瞬間がありました
確か、中学生の頃は部屋にぬいぐるみが沢山ありましたね~かといってそれで遊んだ記憶はないです…
いっぱいあるってだけでなんか満足だったような
もっと小さい頃は電車を走らせて遊んでいました
自分で線路を組み立てて、そこに3両編成くらいの電池式の電車を走らせて遊ぶんです
真っすぐだったり曲がっていたりといろんな形の線路があるので、自分でいっぱいカーブを作って複雑な線路にしたりして
そこを電車がスムーズに走っていくのをひたすら楽しんでいた記憶があります
だからといって今電車が好きかと言われるとNOなんですけど、何がそんなに楽しかったんでしょうね?子供って不思議です
自分の事ですけど
さて、ダンシング・ベイビーズの方ですが、本日初の衣裳付き通しリハーサルを行いました
いい感じです
観に来てくれる方、楽しみにしてて下さいね
観にいこうかなと思っている方、チケットはお早めに
残り少なくなってきています。。
あと、今月17日に某ビジュアル系アーティストさんのライブにバックダンサーとして出演します
そちらのリハーサルも今週から始まり、今は頭がパンクしそうですが…楽しむ為に頑張ろうと思います


もちろんレッスン前までなので、私もただ眺めているだけですが、ふと自分の小さい頃はこんなことしてたのかなぁと考える瞬間がありました

確か、中学生の頃は部屋にぬいぐるみが沢山ありましたね~かといってそれで遊んだ記憶はないです…

いっぱいあるってだけでなんか満足だったような

もっと小さい頃は電車を走らせて遊んでいました

自分で線路を組み立てて、そこに3両編成くらいの電池式の電車を走らせて遊ぶんです

真っすぐだったり曲がっていたりといろんな形の線路があるので、自分でいっぱいカーブを作って複雑な線路にしたりして

そこを電車がスムーズに走っていくのをひたすら楽しんでいた記憶があります

だからといって今電車が好きかと言われるとNOなんですけど、何がそんなに楽しかったんでしょうね?子供って不思議です


さて、ダンシング・ベイビーズの方ですが、本日初の衣裳付き通しリハーサルを行いました

いい感じです

観に来てくれる方、楽しみにしてて下さいね

観にいこうかなと思っている方、チケットはお早めに

残り少なくなってきています。。
あと、今月17日に某ビジュアル系アーティストさんのライブにバックダンサーとして出演します

そちらのリハーサルも今週から始まり、今は頭がパンクしそうですが…楽しむ為に頑張ろうと思います
