こんにちは。

ヘルスケア&ダイエットコーチの中原由美です。




なんだか色々なことに気が散って集中できない

とか、

イライラ・ソワソワ・ザワザワ
感情が動いて落ち着かない

とか、

なんだか分からないけど、元気が出ない


そんなアップダウンを感じていませんか??


朝、集中力を高めてスッキリお仕事頑張りたい!!
リフレッシュして気持ちを切り替えたい!!

そんな時にオススメの呼吸法があります。



リラックスしたい時には、
深い腹式呼吸の深呼吸がおススメですが、



リフレッシュ!元気上げたい!集中力高めたい!
そんな時には、
胸式呼吸と鼻呼吸がおススメです💗




寝転がれるとより呼吸に集中できますが、

座ったままでも大丈夫です🙆‍♀️





肋骨と肺に意識を集中して✨

思い切り肺を広げるように息を吸って
胸式呼吸。


息を吐く時は、横隔膜をみぞおちの上の方へ
引き上げる意識で、長く息を吐きます。


とりあえず、これに集中して呼吸をしてみて♫




10回ほど呼吸に集中して繰り返すうちに、
体の中も心も、スッキリしていきますよ‼️(^^)





さらに、片方の鼻を塞いで、片鼻呼吸をすると、
さらにスッキリしますよ♫

やり方もシンプル。

あぐら座で、
開けている方の鼻側の体側を伸ばすように、
左右に体を倒しながら行います。


左の鼻を塞ぎ、
右手を上に、左手は体の横で体を支えます。

そのまま息を吸い、
息を吐きながら、
右の体側を伸ばすように、
左側へ体を倒します。


気持ちよく交互に3回ずつくらいやってみてね♫

あっという間に体のバランスが調律され、
自律神経も整いますよー(^^)♫


それではまた!