バレエダンサーの松下奈央です。
再びドイツへやってきました。
夏のドイツは大変過ごしやすいです!
少し肌寒い時もありますが、今日はとても良い天気となり、最高な日曜日でした。
昨日はベストフレンドであり、良き先輩であるドイツ人ダンサーと久しぶりに語りました。
いい仲間がいて幸せです。
今日は、東日本大震災をきっかけに知り合った、ドイツ人おじいさん・ケッスラーさん宅へ遊びに行きました。
彼は、日々ボランティア活動を進んでしており、世界中で困っている人を救っています。いわば、正義のヒーローですw
東日本大震災でも、今大変な時期にある日本人をほってはおけない・・・今途方にくれて、どうしようももなくなった人がいたら、是非ドイツへつれてきなさい。と、交通費、宿泊場所の提供を約束してくれたほどです。
私はその好意を無駄にしないよう、できる限りのことしようと、日本滞在中、宮城県にある亘理町を拠点にボランティアをし、多くの人にこのことを伝えることができました。
そして、このボランティアを通して、さまざまな人と出会い、さまざまな学びをし、一言ではとても言い表せませんが、“生きる”ということに直面した気がします。
私達は、生かされていて、こんなに恵まれて、すきなことできて、家族がいて。。。
あたりまえだけど、そうじゃない。
だからこそ、自分達は、いつまでも幸せでいないといけなのかね。なーんて真面目にそう思いました。
今日も、ケッスラーさんと三時間ほどお話をした後、素敵な夕焼けをみていたら、なぜか涙がでてきました。
ただ、なにというわけではなく 感動 ?
最高な人々に会えて、幸せです
おやすみなさい