2日めは、鳥羽から福井県に、横断ドライブ!







リピート5回めの、うみんぴあ!


ここのディナーはフレンチで、

めっちゃ美味しいのラブラブ







完食!


幸せな時間でしたラブラブ



翌朝の景色


起きてすぐオーシャンをビュー!

ステキ!!!




朝食はビュッフェではなく

全部運んでいただけるスタイル♪


ローストビーフに、エッグベネディクトに…

朝からモリモリ!


いつも、写真お撮りしましょうか?って

声掛けしてくださるスタッフさん

ありがとうございますラブラブ



琵琶湖までドライブして


カフェに寄り



スイーツをいただきました音譜


カステラのミニハンバーガー!

ふわふわ!



カステラ、フレンチトースト風カステラ、

シフォンケーキ、コーヒーゼリーのプレート!


琵琶湖を眺めながら、

スイーツタイムラブラブ



外には、ブランコもあったよ!


カフェ コアン


可愛いカフェでした!



和邇駅(わに えき)だって!


『邇』って漢字、初めて見た…

他の使い道って、なんだろう




道の駅で、幸せなネーミングのいちごGET!


すーっごく甘かったよ!



美味しいものたくさん食べて

ゆっくり充電満タンになった気がするので


今年も頑張りますドキドキ



よろしくお願いします!




MICHIKO


あけましておめでとうございます!




年始は鳥羽1泊、

福井1泊の夫婦旅行でした♪



鳥羽へ向かう途中で、


四季さかな


海鮮丼のランチを食べて




伊勢志摩スカイライン


伊勢志摩の絶景を堪能したのち



懐古ロマンの宿 季さら


1泊めのお宿へ到着!




お泊まりするお部屋


ウォーター付き


アメニティも充実!



内風呂も温泉だよ!


客室露天風呂で、のんびりして、


お部屋でディナー!


うちでは絶対できないような

お料理ばかりで



お腹いっぱいになりました…



夜は、プールみたいな貸切のスパ(温泉)で

幸チャン(ダンナリボン)と仲良くほかほか泳ぎました♪




お部屋には、リファのスマートドライヤーがあって


驚くほど爆風で、すぐ乾いたの




ピンクがあるんだ…


これ欲しい…



翌朝は


朝風呂


入ったり出たり足湯したりを繰り返し


整った〜


朝食も、お部屋でいただきました


おせちだ〜

お雑煮だ〜


新年っぽい!



鳥羽の温泉を、夫婦だけの空間で

まったり過ごすことができましたラブラブ



2泊めは、鳥羽から福井へ横断しました車




つづく




MICHIKO

2023年MY AXISドキドキ

愛知県稲沢市

自宅プライベートダンスレッスンスタジオ



毎週の固定ではなく、集団で習うスタジオではなく、
踊りたい時や、目標に向けて対策したい時に、




大人も子供も誰でも、
美容院みたいに気軽に予約して通えて、





じっくり深く個別指導のあるレッスンが
あったらいいな、という私が抱いてきた
夢のMY AXIS(自分軸)スタジオ宝石赤





初めての方も、リピートの方も、
今年もダンスを一緒に楽しんでくださり
本当にありがとうございました!





来年もぜひ!
MY AXISプライベートレッスンを
よろしくお願いします!















MICHIKO

かなり時差投稿ですが…


11月某日




姉ヒロポンと、


姪っ子ももチャン(小6)と一緒に


ユニバに遊びに行ってきました!

(新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前日帰り)


ももチャン希望で、

みんなでモノトーンコーデ合わせたよアップ




ちなみに、みんなは


ゆーえすじぇー派

ユニバ派?



私は

UFJ銀行と間違えやすいから

ユニバ派。笑




クリスマスツリーが大きくて


夜はキラキラ色が変化して綺麗だったよ〜


キティまん食べるのに


30分くらい並んだ…笑


キティ!!

カワイイ!!

おいしイイ!!

チキン!ワイルド!



チュロス!


あ、ユニバでは『チュリトス』って書いてあったよ!



でも私はチュロス派!笑


ニンテンドー

マリオワールド!


この景色、わくわくするよね♪



ももチャンは、クッパも怖くないみたいだ




マリオ&ルイージ


レスもらっちゃいました〜義理チョコ


やっほ〜!






閉店セールのスパイダーマン

乗り納め!


酔った…

楽しかった〜アップアップアップ



名古屋って、

わりと日本の真ん中あたりだから



ディズニーもユニバも

なんとか日帰りができちゃう



ラッキ〜地域!!

ハッピ〜!!





MICHIKO










今年も


日本と韓国の国際交流企画!



愛知県の某小学校へ、今年もK-POPダンスのレッスンをさせていただきました。




1.2.3年生は、New Jeans/OMGサビ








4.5.6年生は、SEVENTEEN/Superサビ

を踊りました。

(体育館で対面なので反転方式のレクチャーです✨)





※体育館レッスンは、だいたい背景が黒なので、

黒い服を着ないようにしています。





今回もアイドルdelaがアシスタントを務めてくれました。



みんな楽しそうに参加してくれて嬉しかったです。

ダンスの楽しさは、世界共通ですね!




ナンなんて令和なオシャレ給食もいただきました。


津島市長さん、韓国領事館の方々、先生方、delaのメンバー、スタッフさん、今年も素敵な交流の機会を、ありがとうございました!



愛知県、岐阜県の学校での


出張ダンスレッスンご希望ありましたら


お気軽に、ご相談くださいね♪



体育館での、対面レッスン大歓迎です音譜



※きゅっ!給食が食べたいだけじゃないんだから!ね!笑




MICHIKO



先日、13週めの結婚記念日を迎えた私たち



記念日の当日は、

レッスン後で遅い時間だったので




ビーツリーさんの、ヘルシーなケーキで、お祝いしました音譜


食べるエステとのことで、甘さひかえめ


美味しくいただきました。


友人のカオリンに教えてもらった、

愛知県のケーキ屋さんで、


楽天でも購入可能なのです!



ーーーーーーーーーーーーーー


そして…



某日曜日、死ぬまでにしたいことのひとつを


体験をしちゃいました!!!!




セコ・インターナショナル


愛知県にある、小牧の飛行場にある


ヘリ遊覧飛行の会社です。



17:00に集合。


こちらの控室で、安全のビデオを見たりして



無料のドリンクもいただき、搭乗時間まで

のんびりしました。


今回は、木曽川の上空も飛行するので、


ライジャケも着用です。





わくわく!

ドキドキ!


(水色パンツと、ネイビージャケットとコートが、おそろいコーデラブラブ)



今回、乗せていただくヘリが、こちら。


記念撮影ドキドキ



小牧から、岐阜県の可児市にあるレストランまで飛行します。

あっという間でした…




こちらのレストランに、ヘリを着陸させて、



フランス料理のフルコースをいただきました音譜


記念撮影音譜



40代の私たちは、サーロインがキツイので、笑


飛騨牛のフィレにしましたチョキ


柔らかくて最高でした!!!


刃物で有名な岐阜県の関市で作られたナイフを使いました!


貝殻のキラキラが可愛いですね〜




なんだかオシャレなタルトに


お土産のスイーツまでついていた!





ゆっくり、お食事を堪能して



再びヘリに乗り


機内のヘッドセットをして、


プライベート飛行!



可児市から、


愛知県の犬山

一宮

稲沢

名駅


を、遊覧飛行して、小牧の飛行場へ戻りました。



パイロットの方が、


あれが犬山城ですよ♪とか色々ガイドしてくださり


とても楽しかったです!




オアシス21、テレビ塔、名古屋城も、バッチリ見えました!


名古屋の夜景、交通渋滞の光も


ダイヤモンドみたいにキラキラで

夢みたいな体験でした宝石赤




この、ヘリ体験は、


昼間の短時間や、ランチなど


他にもいろんなコースがあって、


記念日や、プロポーズなどで

利用する方もたくさんいらっしゃるそうですよ♪




私たち夫婦は帰宅してからも、動画を見ながら


『ここが、我が家じゃない!??』なんて言いながら


仲良く過ごしましたラブラブ



ーーーーーーーーーー




ヘリの夜景遊覧は、東京にもあるそうですが

(東京の夜景はもっと凄そうラブラブ)




今回、私たちが体験した


フランス料理のコース付きのヘリ遊覧は


全国でも、ここでしかできないそうです。


セコ・インターナショナル



みんなも


特別な日に、ぜひ体験してみてねアップアップアップ





MICHIKO




実家からもらった



さつまいもで、レッツ☆クッキング!




切って、ヘルシオで蒸して


つぶして


片栗粉も入れて

まぜまぜ


チーズもあったから巻き込んで


焼いて


きび糖を少しかけて


いももち完成〜チョキ


優しい味で、美味しいよラブラブ




ーーーーーーーーーーーーーーー




カリカリさつまいも!





こんなにカリカリにならなかったけど…笑


オーブンで美味しく焼けたよラブラブ



ーーーーーーーーーー



パンも作ってみたよ!


焼く前。


パン生地をコネコネして


さつまいもと、家庭菜園のピーマンをつめこみ



できあがりラブラブ


焼きたてフワフワが1番美味しい!



旬の食材をいただくって、贅沢ですね〜もみじ




MICHIKO



無事、2回公演

終演しました!!!



舞台仕込み


紅葉を釣り上げて



ブリッジ奥からの景色


じゃじゃーん


私は、タップ隊で、


オープニングとM4のシーンで踊りました!


練習難しかったけど、やりきった!!!


めっちゃ楽しかった〜!!!!


大道具の屋台


ゆうか先生


お忙しい中

観に来てくださりありがとうございました!!!




のりチャン&ドイツの旦那様も

観にきてくれてありがとう〜!!!


ダンスは世界共通だね!



豊明文化会館 大ホール


大きな舞台でした♪



お花も、お手紙も、ありがとうございました!



今回もエクリスご一緒できたこと


主催の、ようこ先生、は〜ら〜先生

関係者の方々、スタッフさん、メンバーみんなに感謝です



最初の通し全体リハを見たときから比べものにならないくらい、


本番のみんなのお芝居が役に入り込んでいてとても感動しました!


M2キッズメンバーでLINE共有していた、

たくさんの改善点も、

しっかり意識できていました!よく頑張りました!



は〜ら〜先生&ようこ先生、

ゼロからこのストーリーを創り演出振付構成などなど、死ぬほど大変だったかと思いますあせるあせるあせる



毎回の膨大なる改善点も3時間以上もかけて

グループLINEに共有してくださり、

ありがとうございました!!!



私はM2コレオ担当だったので、

大人メンバーの方々との接点があまりなかったのですが、



舞台裏でのワチャワチャした楽しい雰囲気、

でもリハでは集中するメリハリ、

難題に直面しても自分たちで打開策を提案しあったりするチームワークから、


素敵な座組だなぁ〜と感じていました!



みんなが将来、舞台役者を目指しているのか、

ダンサーを目指しているのか、

または趣味のひとつなのか、


いろいろあると思いますが、


舞台を成功させるために必要なのが、

スキルだけでなく


・コミュニケーション能力

・体調管理、食事管理、身体作り

・メンタルの維持

・臨機応変な対応力

・礼儀、人間性

・責任感

・一生懸命はカッコイイこと


などなどは、ダンスだけにとどまらず


今後の人生においても、

このような経験や学びが生きていくのだと思います!


お疲れ様でした!

ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ




MICHIKO


もう12月…


はやすぎますね





さて


私は、すこぶる元気です




2年ぶりのエクリス!



今回も、ワンシーン振付させていただきました!


少しだけダンサーとして出演しますよメラメラ



がんばります!




ラストリハーサルも、無事終了!


大人メンバーも

キッズメンバーも


みんな役になりきって表現します!


わくわく!



舞台のキーポイントが紅葉なのですが


リハ会場で、素敵な紅葉を見てキュンっとしました



この紅葉も応援してくれているのね音譜



まだ、お席あります♪


当日でも大丈夫です♪


ぜひ、お越しくださいねアップアップ




MICHIKO

今日は、早朝オンラインレッスン!


からの〜


朝8:30〜9:30

朝活ワークアウト!


れいチャンが来てくれたよ〜!



こんな感じで全身ワークアウト!



暑くなりました〜DASH!DASH!



その後は岐阜の2レッスン!



からの



Nチャンのプライベートレッスン!




オーディション対策やピルエットの基礎などなど


がんばったね!



私の自宅スタジオ5回め!


TシャツGET音譜







さぁ、今からは


12/3舞台のための


タップダンスの自主練だよ〜!



充実しているわラブラブ





MICHIKO