は、またまたDoWELL岐阜でした
レッスンでは、発表会の振付を進めているので、
ネタばれ回避のため
↑
5分で速攻作って打ち合わせサクッとして
撮影してみた、ぱみゅぱみゅハロウィン!
※スピード速くしてます
↑
圧倒的!パンダ優勝!
私の、これまでの経験上、
イベント事を全力で楽しめる子の方が、
ダンスの表現力は断トツ高い傾向がある
↑
みんな素敵〜
ありがとう〜!!!!
こうやって盛り上がったりすることで
クラスの仲間とも仲良くなっていくよね
工夫次第で全力で楽しめるんだ〜
オレンジ色の大きな袋をかぶってカボチャリメイクしたり
古着屋に行けば500円くらいでいろんなコスプレ売ってるところもあるし
メルカリで『ハロウィン』検索、
『MAX 500円』で絞り込みしてみたら
300円のアナ雪のドレス、とか、てんとう虫、とか
めーーっちゃ色々ある!
手持ちの私服を合わせて寄せてみたりも面白いし、
ハロウィンレッスンは、それぞれのアイデアも楽しみのひとつ。
つまりは、プレゼン!
セルフプロデュースと言える
『私を見て!』
このマインドこそが、ダンスを魅せるうえでとても大事な要素なのです
MICHIKO