積極的に動こう | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

たまーに復習するぐらいで、本格稼働は1年ぶりかな。
団体レッスンで、ちょっとやったけど、かるーく動く程度だしね。

思いっきり動くと「ふにゃふにゃになるトラウマ」が抜けないんですが、ルンバ力上昇でサンバも動けるようになってるみたいで。

ちょっと怪しいけど、自分なりに積極的に動いてみて、「そう悪くない」って感触です。
動画で確認してないからホント怪しいですけど。
自分で良いと思ってても、師匠には相当ダメ出しされそうだけど・・・。

【意識】高く上がってから横移動。
【意識】横移動してから、降りるときはじっくりと(足を使って)。
【意識】ボタホゴは、腿で腿を引き寄せる。
【意識】バウンスは、前後。
【意識】胸の中心から、足を動かすイメージ。

もうちょっと練習したら、1レッスンぐらい確認でやってみようっと。