ワルツのまとめ | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

【H26.6更新】

【全般】
・ガンガン進む。「腰が遅れない」を意識して前へ前へ。
・首を伸ばし、左にスェー。
・しっかり踏む。
・左手を下げない。左手にPETボトルをもったイメージで、真っ直ぐ縦に保つ左手に見ながら踊る。


【ナチュラルスピンターン】
・腰を回し過ぎない、上半身から振っていくイメージ。
・上にねじ込んでいくイメージ。
・ヘッドは頂点に達してから、右へ倒れる。
・左手を目指してヘッドを近づけて、スェー。
・ナチュラルターンでは、左手を追っていく。左スェー。

【ターニングロック】
・真っ直ぐに下がってから、ゆったり跨いで、左足で押し出す。

【オープンインピタス】
・PPは、抱きかかえるイメージ。
・左手は女性側に。腰は進行方向。膝を曲げて、前重心で溜める。

【ウィーブ】
・右ストレッチを強く、一気に高く、そしてまっすぐ通り抜ける。

【バックホイスク】
・高いところを見せる。

【ウイング】
・腰を入れて左ストレッチ、顔は右ナナメ上。

【ダブルリバーススピン】
・左足は、右ナナメ上へ移動するイメージで。
・右足の前進時、コンタクトポイントを右から左にずらすイメージで、体ごと積極的に前進。前進したら左肩を下げるようにスェーを左に戻す。
・尾骶骨を中心に回るイメージ。

【フォーラウェイリバース】
・左足、T、Tから左足のボールでピボット、右足は下がって、左足はまっすぐに前進。
・リードは、ロアとオフ。

【コントラチェック】
・戻りで、PPのとき、男性が早めに進む。

【レフトホイスク】腰は女性の方向へ。上へ伸びながら、右足のボールで回転。

【ウイスク】
・左斜めにはいる。

【ランニングウィーブ】
・PPから真っ直ぐ進んでから、体の入れ替え。

【タンブルターン】
・真っ直ぐ抜ける。
・左ボディを上げるようにボディで入れ替えする。

スローオーバスェー】
・伸びるところは、足の付け根を伸ばす。