久々のレッスンと課題 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

今日はルンバやりました。
「上半身を意識した動き」と、「左手のテンション」。
この二つの課題をパーティで試したが感覚掴めずってことで、レッスンスタート。

ウォークから始まって、オープンヒップツイストから、ファンまで。

【課題】内側を意識してウォーク。
     バランスが良くなって、上半身とも連携できるような。
【課題】ウォーク時の肩を出す動作が弱い。
【課題】踏み替え動作が苦手。
ニーバックから、足を曲げたままボールからフラット。そして踏み替えで体重移動。

やっぱり基礎って大事です。
当面はコツコツとこの課題に取り組みます。