気づけば一週間 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

テンションは戻ってきましたが、悩みはいっぱい。



まず一つ目

「コーチャーについて」

・・・サブのほうをメインにしようかと検討中。


そして二つ目

「踊りの方向性について」

・・・真面目に踊りすぎてて、面白味がないような。もっとのびのび自由にやってたほうが良いかもと。


先週の木曜と今日と、自主練習でサブコーチャーからいろいろとアドバイスもらってますが、「発想の転換」が必要みたい。


DVDみて、じみーに練習やってるのが、自分の成長を止めてる??

もっと、ガンガン聞いて・試してやるのがいいとのこと。


DVD参考にするにも、手の動きや雰囲気などを重視してみてみようかな。

いつも手と足ばっかみてますからww