最終調整 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

織田慶治のDVDを見て、ロックで、足をかけてなかったことに気づく。
昨日は仕事終わってから、北上まで往復してきました。

【チャチャ】
● 足をついてからのる。
● チェックのあとのスリーで右足をしっかり伸ばす。
● ニューヨークの後も、ツーで前進・乗り、チェック、スリーでのバック伸ばして戻る(腰を引く)。
● ハンドツーからスリーチャチャチャは、腰で回転する。
● オープンヒップツイストから、ファンは、ツー、スリーとツイストして、最後は横に開く。

【ルンバ】
● チャチャ同様にチェックのあと、足を伸ばす。
● 足をついてからのる。
● 胸を貼って、顔上げる。

【サンバ】
● ランは、ワン、あ、ツー、スリー。
● そして、メリハリ、あまり進まない。スリーだけ大きく前進。
● 股を擦るイメージで全般。
● ボルタは、脇をたてにしぼりながら。



木曜は、たまたま調子悪かった?
この最終調整は、体が動いて、調子はよかったかも。
本番での心配が軽減されたのがよかった。