「オールスターズONE」第1部後半・第2部前半写真集 | 「DANCE for REAL」(ダンスフォーリアル)のダンス情報

「DANCE for REAL」(ダンスフォーリアル)のダンス情報

「DANCE for REAL」リーダーのMITOが
鳥取県のダンス情報やイベントについて
書いています。

こんにちは。



さて、今日は「第3回鳥取DANCEオールスターズONE」
の第1部後半と第2部前半の様子を写真でお届けします!!






プログラムNo.8:「Bride`s Maid」さん
作品「wedding march」






小さい花嫁さんと花婿さんが登場。
ダンサーの皆さんはニッコリ笑顔でダンス♪
心がふわっとなる素敵な作品でした。







プログラムNo.9:「Pink Camel-MAYA」さん
作品「Habibi Ya Eini」






女性の持つ魅力を最大限に引き出したダンス。
皆さん年齢不詳です!
インナーマッスル鍛えられそうですね~。





プログラムNo.10:「L-sisters」さん
作品「Trespassing」





チームのオーラがハンパなく、
細かい振付もクールにこなし、
とにかく格好良かった!!





プログラムNo.11:「トリック★スター」さん
作品「BOMBERMAN」






皆の力強いダンスと照明効果が効いて、
作品の持つストーリー性が
より際立って見えましたよ♪

メンバー全員で創り上げたこの大切な作品を、
大勢のお客さんに見て頂けたことに、
何よりも幸せを感じました!!







プログラムNo.12:「ビスケ」さん
作品「Countdown」





3人とも「別人?」と思うぐらい、
上手になっておられましたね~↑
広いステージで大きく踊って、
人数の少なさを全く感じさせませんでした。







プログラムNo.13:「Divrダンススタイル」さん
作品「青の系譜」





次々とスピーディーに曲が変わり、
目が話せない転換にお客さんも釘付け!

振付もユニークで、独自の世界観に魅了されました。





プログラムNo.14:「LADY ABA」さん
作品「バーレスク」





「LADY ABA」の皆さんだからこそ着こなせる
ゴージャス衣装がまぶしかった!!

相変わらずの構成力で最後まで
魅せきりました★



今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。