こんばんは🌇
今朝のブログにも書きましたが、昨日久しぶりにSさんご夫婦から連絡がありました。
今週、綱島のスタジオにご挨拶にいらして下さる事になっていましたが予定変更で本日いらっしゃいました。
スタジオに入ってきた瞬間
「お久しぶりです〜!」
と言いながら旦那さんとハグ。
「ホント立派だ!おめでとう!」
と目に涙ためながら喜んでくれました。
う〜、私も泣きそうになり必死に涙こらえました。
いつも私のフェースブックをチェックしてくれていたみたいで
「先生達がB級昇級決めた時は泣けたよ〜」
Sさんまたまた目に涙ためながらそうおっしゃって下さいました。
自由が丘の教室で私達のレッスンを受けて下さっていたSさんご夫婦。
体調崩されてからレッスンにいらっしゃらなくなり、その後、他のサークルやスタジオにもいかれたりもしていた時期もあったよう。
そして今は数年ダンスをされていないとのこと。
Sさんは現在足が思うように動かずもう全く踊っていないとおっしゃっていましたが、綱島のスタジオにいらしたら
「このフロアーが僕にダンスを踊れと刺激するんだよ」
と。
するとシャドーでワルツを踊りだしたSさん
「踊れたよ〜」
とSさんご本人が驚かれていました。
そして一緒にワルツ踊ってみたら
「踊れるじゃないですかー!」
と。
そしてルンバも一緒に踊ってみました!
「踊れないんだよ〜」
と言っていた言葉が嘘のようでした。
ダンスが上手くなりたいとかではなく今は健康のためにリハビリを兼ねてダンスをしたいという事です。
(元々とってもお上手な方です)
抱えているご病気や年齢によってダンスに対しての目的は変わるものですね。
Sさんご夫婦とたっくさんお話しをしました。
近くのスタジオもいいけど
「私達の事をよくわかってくれている吉敷先生棚木先生にまたお世話になりたい」
とおっしゃってくださいました。
決してSさん宅から近いわけではありませんが私達のスタジオを選んで頂けてとっても嬉しいです☺️
そして早速今週金曜日レッスンにいらっしゃる事に。
こうして新しいスタジオでSさんご夫婦と再会出来た事がとっても嬉しいです。
あ〜、今日はホント何度も何度も泣きそうになりました。
幸せいっぱいな気持ちにして下さってホント〜にありがとうございました🥹🥹🥹
金曜日がとても楽しみです🩷

