口笛吹けますか? | りんごのみ

りんごのみ

笑顔の花が咲くといいなあ♪

みなさまが、笑顔になれますように・・・・・

おはようございます♪

 

お天気くもり。

 

すうが、口笛を吹いていたので、りみも真似して

やってみた。

 

口笛吹けない・・・・・・あれ~~~~~

 

 

あまり、口笛吹いたことなくて、元々吹けなかったのかなあ、

それとももしかして・・・・・・・

 

 

老化???

 

パパにも聞いてみたら、

 

「吹けない」って言う。

 

老化を認めたくないガーン

 

 

 

って、思って調べてみました。

 

 

ふむふむ、ふむふむ・・・・・

 

 

口笛が吹けない人は、歯の裏側に舌が付いていないため、空気の流れが分散されてしまい音が鳴らない。

 

 

下の歯の裏側に、舌、ついてるけど~~~~

 

 

どうやら老化による口の周りの筋肉(口輪筋)の衰えが原因のようだ。人体には大小600ぐらい筋肉があるというが、口輪筋までは手が回らなかった。結果、口が回らなくなった。

 

認めたくないけど、これかなあ。

 

と、流し読みしながら、認めないりみでしたゲラゲラ

 

 

リフティングの先生が、口輪筋が弱ってきて、鼻の下にシワができるので、口をすぼめたり、

ストローを使わないようにした方がいいよって、

以前教えてくださって、

 

 

気をつけていたのですが、口笛を吹くのは、それと真逆。

 

 

これから、口笛の練習をするかどうか、迷ってますニヤリ

 

 

 

口笛、以前は吹けたのか、年で吹けなくなったのか

神のみぞ知る~~~~グラサン

 

 

 

 

みなさん、もちろん、口笛吹けますよねてへぺろ

 

 

image

 

ぺーちゃん、吹けないけど、口輪筋衰えてないよ。

 

 

image

 

舌が出てるから、元々、吹けんけどわんわん

 

 

わあ~~~、ぺこちゃん笑えるウシシ

 

 

口笛を吹く犬。

 

 

想像したら、可愛いねラブ

 

 

 

 

image

 

 

夜な夜な練習してるぺこでした~~~~~~~ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

※このブログを読んで、みんなが口笛を吹いてるのを想像したら、笑えましたあせる

 

 

それでは、今日も素敵な一日をラブラブ

 

 

      りみリンゴでしたラブラブ