第59回朝日杯フューチュリティステークス | タイガース時々競馬

第59回朝日杯フューチュリティステークス

来年度に施行日変更、賞金増額を控え、最初で最後のJpn朝日杯となる。


というコトは新馬戦、500万と祝日戦を連勝してきた○外エーシンは覇者に相応しい戦歴とも言える。




99年を最後に、それまでと違い○外の連対がパッタリなくなったが、その○外が勝つ背景があるレースと見る。




新馬戦②人気2着
新馬戦①人気1着
函館3歳S②人気3着
きんもくせい①人気1着
デイリー杯②人気3着
京都3歳S①人気1着
朝日杯①人気1着
…これは3冠馬ナリタブライアンの2歳時の戦歴。①人気でしか勝たない!


○外アポロのいちょうSを③人気で負けたのに、京王杯を①人気し勝利した戦歴はナリタの再来となるのか?
アポロが勝つ条件は①人気にある?




私的には99年最後の○外覇者の再来を期待!!