8/13お盆でしたが、熱気に満ちた生徒様と、先生方のお陰で、大変良いパーティとなりました。ありがとうございました😊

少ないスタッフで仕事分担を切盛りし、ダンスのお相手をし、いつものことながら写真などの記録は有りません。

コロナ前の様にビールも提供し、お食事会も出来ました。

ご出席頂いた人数はコロナ前の半数くらいでしたが、15年ぶりの生徒さんをはじめ、懐かしい方々にお会いできました。

演技発表の生徒さんは、コロナ前コロナ中からずっと同じメンバーです。

ダンスを続けることで健康的な生活が出来ている事を身を持って示して下さっていますね。

実は、発表会準備で多忙な頃、パソコンが暴走してしまいました。

不要なデータが溜まって、ゴミ屋敷化したか?整理とデータの断捨離をすべきだったと思うもすでに遅い。一応コンセントを抜いてみましたが、1日経ってもダメ。

とりあえず、オーナー個人使用のノートパソコンで、テーブル名札作成、司会台本作成、プログラム印刷と恵美先生が頑張ってくれました。

 

エイっと新しいパソコンを買いました。PC nextというところの中古ノートパソコンです。官公庁払下げ品とかで、見た目無骨では有りますが、サクサク動いています。

すると暴走していたパソコンがおとなしくなって来ました。

なんとかデータ移し替えが可能になったので、必要なデータだけ厳選して移しています。

12年頑張ってくれたパソコンは感謝して、お別れですかね。

データ量が減ったらご機嫌が治ったりして、と考えたりしています。


パーティが終わってホッとしていたら、今週末は大阪出張です。

来週末は、友人の教室のパーティです。

8月も後半です。元気に過ごしましょう。