先日NonStopCrew2022 第17回発表会が無事に終了しました。


コロナ禍で2回目。

少しコロナ禍でのステージに慣れて来た事もあり、このステージをどんな内容にするか

考えはじめた半年前。


「Face2022」と今回のテーマを掲げました。





ずっとマスクで踊って来て

苦しかったり、暑かったり、肌荒れたり、

色々あったけど


今こそ!ダンスの【柱の1つ】でもある

【表情】

をお客様に見てもらおう!


そして走り出した矢先、、、。




襲って来たコロナ第六波。

子供達に直撃。

子供を中心に広がる特性から

発表会直前となる2022年年明けから、また2年前のように、子供をもつ家族は不安な日々をすごすことに。





正確は一つでなく、様々なケースに対応しなければいけませんでした。


でも、私達は

時に泣いて、時に落ち込み、不安もあったけど、


笑顔で、力強く、不安を蹴散らすように

踊って踊って、突き進んできましたウインク






この日のみんなのステージは

【強くなった証】



運良く三月から感染者も下がって来たことで


マスク無しの出演者も、マスク有りの出演者もいて。

「みんな一緒」ではなく「自分で決めること」ができるようになった一年でもありました。





↑バックステージの様子はインスタで。

フォロー、❤️よろしくねー


そして、、、。


この難しい局面を一緒に乗り越えて来てくれたRen先生。NonStopCrew レギュラーインストラクターを一度卒業するステージでもありました。


ダンサーとしても、プライベートも1ステージアップの瞬間のRen先生。

またワークショップなどでご指導お願いしようと思ってますがね👍

そんなこんなもあり、バックステージは大盛り上がりだ!





そして、AチームBチームそして全員ナンバーをアシスタントとしてがんばってきたKeigo先生も今回の発表会でお仕事終了でした。

良くがんばりました。

お疲れ様でした照れ


17回発表会。

まだまだ不慣れだった第一回目の若い頃。

「いつかマニュアル通りに

システマチックにこなせる日が来るだろ」

と頑張ってきたけど、、、。



全くマニュアル化できない!ガーン


なぜだ!?



それは私たちはコンピュータでない実在する

【人間】だから。


災害もあればパンデミックに戦争もある!

生きてりゃいいことも悪いことも色々ある。

落ちる日もあれば笑う日も。




さ、今年はどんな一年になりますかねグラサン



NonStopCrew2022新シーズンは本日よりスタートです!




ステージナンバー動画はまたあらためてお知らせしますねー