昨日は年内ラストレッスン。年内の全てのお仕事が終わりました。

凄まじい一年でしたね。

というわけで、ご挨拶と一緒に
12月23日のRed Party
12月29日のWhite Partyの写真と
年内ラストレッスンの映像と共にお届けします💙


👆あれ?一人紅白歌合戦❓



いっぱい暴走が止まらなかったアドレナリンだらけの今年のYO-COでしたが
一年の最後に一つナンバーワンを選ぶとしたら





私の関わったダンスの現場全てで、クラスターを出さなかった事ですね。





除菌と換気の鬼【菌滅のダンサー】YO-COでした。
柱だね。間違いなく。笑





今年からスタートしたクラスの年内最後のレッスンで、生徒からこんなことを言われました。

「YO-CO先生はひとにパワーを与えられる人。
すごい社会貢献度だと思います!」


私にはもったいな〜酔っ払い


自分を表現したくて、見てほしくて
ひたすらもがき続けた10代

エンターテイメントへの本気度を試され続けた20代

結果を求められるようになり
プレッシャーとの戦いだった30代



そして40代となった今
社会という大きな輪の中で、ダンスがひとに与えることができる可能性を来年も模索し続けていこうと思います。



👆真面目に語ってはずかしいなーゲローのポーズ




2020年こんな歴史的な一年を
共にかけぬけた?踊り抜けた?笑。みんな。

本当にありがとう。
来年もよろしくお願いします🤲



それでは皆様よいお年を👋


◾️2020のできごと
・3月 新型コロナウィルスの影響で予定していた全てのステージが中止
・4月 緊急事態宣言
 【お家でダンスレッスン】
・10月 芸術団体の支援による映像作品作成に初挑戦 2作連続発表


他多数