選抜リハがスタートしました。

NonStopCrew15周年ってことで結成したチーム。

今回は久々に私もコレオって方向でなくチームの一員としてがんばってます。



コンタクトに時間をすごくかけたり、組み上げては崩し、組み上げては崩ししながら、ぱっぱと対応していくみんなにはほんとたくましくなったなー。とじんわりくるところがあります。


East出身のリマはとっておきのターンを。
同じくEast出身のきさはとびっきりの柔軟性を。
West出身のけいごはとっておきの飛び道具。
大人チーム出身のまほは、振りのリードと振りつけをサポート。

みんな自分を良くわかっているのか、魅せ方と周りへのトスが上手になってました。






ダンスって本当に素敵だなー。って思うのはこういう瞬間。


【自分らしさ】を思いっきり発揮しながら、
【周りと連携】していく。

同時に真逆に思えることをすんなり、しかも自然にできるようになるには、
いろんな壁を乗り越えていかないと。


時に自信が無くなったり、もがいてみたり、ふわーっと時間が過ぎるのをただ待つことも。


もちろん私も同じです。ウインク


でも【好き】だから続けてくるのも楽しかった気がします。
いっぱい悩んだりへこんだりあったはずなのに、
ぜーんぶ忘れちゃいました。
笑笑


今でもYO-COは下は園児から、小、中、高、大学生、そして大人に上は80代まで。
一週間に100人くらいの皆様にダンスをインストラクションしているのですが、

共通して大事にしているのは

【好き】って気持ち。

音楽にしびれたり、体を思いっきり使ったりする最高の楽しさを伝えたいって思ってます。


これが一番難しい〜滝汗


がんばります
笑笑ウインク

リハでは笑えるシーンが多々、、、!

作っていく過程の一部をアップ⤴️






もうすぐ仕上がります!

partner新宿face!応援よろしくお願いします❤️