2月4日 施設の玄関にて

 

(面会禁止62日目)

 

 自分が食事介助しない方がいいんじゃないかと思う時がある。

 

 最近変わりないですかと母の様子を聞いたところ、

 

 静かにテレビ見たり、何するの?とか時々喋っている、とのこと。

 

 食事もいつも全量摂取している。

 

 ワタシの母の印象はというと、

 

 ぐったり疲れ切って、やっとの思いで食事して、

 

 テレビなんか見る余裕もなく、ろくにしゃべりもしない、である。

 

 やはり、スタッフの方はテキパキと上手にやるのだろう。

 

 ワタシのやり方は、時間がかかりすぎて、母は疲れる。

 

 ワタシが手を引いた方が母が元気になるという側面もある。

 

 なかなか、難しいところだが。

 

 さて、

 

 教会のマリア像に新しい花束が手向けられていた。

 

 なかなか絵になる。

 

 母が見れば喜ぶ光景ではないかと思う。