元旦は立川に行く用事があり、一泊してきました。

 

立川はベットタウンのようですね。駅前は家電量販店や飲食店などでにぎわっています。

 

夕食はホテルのビュッフェに行きました。おせちの献立も並んでいました。

 

翌日、独特なオブジェを発見しました。整列した謎の民族・ショーケースに入った謎の自転車・巨大なバケツのようなオブジェ。

 

合間を縫って、昭和天皇記念館と昭和記念公園に行ってきました。

昭和天皇が愛用していたという、日産プリウスロイヤルが展示されており、昔の凸型の自動車を久しぶりに見てきました。

最近の自動車はどれも似たような丸っこい造形をしていると思います。CAE(数値解析・コンピュータシミュレーション)の結果現在の自動車のような丸っこい形が安全性能に優れていることがわかってきたためあのような形になっているのです。今やメーカーごとに個性的な、奇抜なデザインの乗り物はを出せる時代ではなくなってきたのです。ホンダジェットの形造形などはこの時代にあって、個性を放つ素晴らしいものだと思いました。

 

昭和記念公園は想像以上に広かったです。親子連れで遊んでいる姿が多くみられました。

さて、冬になると落ち葉を落とし枝だけになる木と、冬であっても落ち葉を落とさずふさふさしている木とがあります。

両者の違いは一体何なのでしょうか?今後調べてみようかと思います。

 

この日の昼は新宿で牛筋煮込みカレーを食べてきました。目の前で、スパイスを混ぜたり、して作ってくれて楽し気な店でした。

 

趣味で美術館や博物館によく行くのですが、絵画や彫刻を単体で、じっと見るというよりは、この絵にあう部屋はどんなところだろうかなとか考えてみています。そうやって見ていくと自分の好みじゃない絵画でも置き所というものがあるのがわかり楽しいです。最近デパートで食器類なども見て回っています(買わない)。やはり食器も食器単体でみるより、使われる飲食店・家・台所などを想像しながら見ていくと楽しいです。