ちーです予防

アレルギーで鼻水が止まりません悲しい



昨日は妊婦健診でしたおすましペガサス

いつもは平日に受診しているのだけど、胎児スクリーニングを受けるため、大学病院から先生がくる土曜日に健診を受けました。




いつもは健診に行く時は彼の仕事が休みの日に予約して、むーちゃんを見てもらっていますにっこりねー



ですが、今回の健診日は彼の予定が合わず初めてむーちゃんを連れて行くことに歩く看板持ち




病院にはプレイルームがあり、基本的には保護者と一緒にプレイルームで過ごしますオーナメントおすましペガサス




検査や診察の時にはプレイルームまで呼びにきてくれて、その間だけプレイルームのスタッフさんが見ていてくれます。




超絶人見知りのむーちゃんおねだり




心配でしたが泣くのは一瞬大泣き




姿が見えなくなると諦めて、遊んでいたらしい指差し













胎児スクリーニングではいつもより詳しくエコーで見てもらい、異常なし看板持ち



ただ、骨盤位(逆子)だそう驚き



まだ自然に頭位に戻る可能性はあるので、お腹の中のつーちゃんに



「出口はこっちだよー!」って



毎日話しかけようかな。




34週とかになっても戻らなかったら予定帝王切開の準備をすることが多いらしい滝汗




1人目は経膣分娩だったから、できれば2人目も経膣分娩がいいな…




赤ちゃんが大きくなるにつれ頭も重くなってきて、自然と下向きになることが多いらしいので自然に頭位になってくれることを願うばかりです看板持ち











それ以外では


・体重 妊娠前からプラス6.3kg 

太り過ぎか?不安


・血圧 105/63

・尿蛋白 -

・尿糖 -



つーちゃんの様子は


・頭の大きさ 7.07cm

・推定体重  980g


ほぼ週数通りの大きさにっこり




もうすぐ1kg超えるのね!



そういえばエコー中に欠伸してた大あくび




健診が2週間に1回になったので、しょっちゅう健診に行ってる気がするな不安




土曜日の健診は激混みで、予約していても2時間半もかかったので、次からの健診は平日に戻そう真顔