中学4年生ではなく
高校1年生になってください。
高校に入学して7ヶ月が過ぎました。
外見は高校生ですが中身は高校生になっているでしょうか?。
いつまでも気持ちが中学生のままでは困ります。
外見も中身も高校生になって欲しいものです。
中学校は義務教育です。
これは行くのが義務です。
中学は行かなければ保護者が罰せられます。
でも高校は義務教育ではありません。
高校は行く能力のある人間が行くところなのです。
高校に行くのがいやなら行くことを辞めることができます。
自らの意志で退学ができるのです。
○○高校に入学し来ているだけでは高校生とは言えません。
自ら学ぶ意志を持ち、高校という集団のきまりを守らなければ高校生とは言えません。
高校には様々なきまり(校則)があります。
皆さん将来の進路保障にとって必要なきまりです。
・大切な授業をまじめに受けようとしているでしょうか。
・教科書やノートを教室の机の中に置いて帰ることはないでしょうか。
・実習のレポートや宿題を期限内に提出しているでしょうか。
・だらしない服装をし見かけで損はしていないでしょうか。
・教師の話を自分で値引きして聞いてはいないでしょうか。
・教室の床にゴミを捨てないこと(常識的なマナーとして)。
今までに1年の皆さんが担任や教科の教師に注意されたことを考えてみてください。
放課後に話を個人的にするとどの生徒も素直です。
中身はいい子です。でも外見で損をしている生徒です。
行動で損をしている生徒です。中学では注意されなかったことも高校では問題になります。
よ-く考えてみてください。高校生なのです。
自分に責任のある高校生になってください。
就職や進学で学校の看板の力だけでなく、教師の善意の援助だけでなく、自分の進路は自分の力でも保障する必要はあります。
考えてみてください1年生諸君