おはようございます。

まるでジブリ映画の空飛ぶ海賊船が浮かんでいるのが見えるような東京の9月1日の朝の空です。



100年前にこの東京を飲み込んだ関東大震災が起きたなんて信じられないほど澄んだスカイブルー(英語だけどこの言葉がぴったり)が広がっています。


では、月が変わった9月1日


🎙️ 飯塚家大発表!!


9日(土曜日)


👰🏼‍♀️🎊美つきが

花嫁になります!!



そして、オレとママリンは花嫁の父になります。


😭美つき心よりおめでとう👏🏻👏🏻👏🏻


と、言っても既に2歳になる俐音くんがいるんだけど(あ、オレたちと一緒じゃねーか👅)ま、コロナがあって⛪️結婚式が出来なかったみたい・・です。


で、結婚式の日取りについて前に相談がありました。


👩🏻‍🦰「ねえ、9月9日にしょうと思うんだけどさ〜

  大安とかじゃないしいいのかなぁ?(ちなみ

  に9日は先勝です)」


👱🏻‍♂️「(スマホで9月9日情報を探るオレ、そして       

   いきなりの大興奮)美つき9日サイコー   の日だよほら!(と、9日情報を見せた)



菊の節句たいへんめでたい日

👱🏻‍♂️「菊だよ、菊!菊と言ったらママリンは幼い頃  い頃から日本舞踊をやってて10代で名取にな  って、その名前が尾上キクミホ(🙏ご  めん漢字思い出せない〜)だったんだよ!   キクだよ!キク!ママリンが祝って

  るんだよー!

  あゝ、オレが21歳のママリンを奪わなければ

  今頃尾上流の家元になって悠々自適だったろ

  に・・美つきにだって責任はあるんだかんな

  !その時お腹にいたんだから!よって9日に

  結婚式は決まりました〜!!」


と、いうことがありました。


てなことでオレとママリンは👰‍♀️花嫁の父と母になる訳ですが、一昨日美つきから「式の最後に挨拶してもらえかなぁ?」の最大の危機が・・


そーいうの新郎側の代表の役目じゃないの〜?


てか、オレはその日はママリンの写真をテーブルの上、オレの横に置いて・・



😭「美つききれいだね」

     「立派に育ててくれてありがとなママリン」

  「おままごとみたいな夫婦って言われたけど

  ままごとじゃなかったってことだよ」

      「ちゃんと花嫁の父と母になったぜ✌️」


などなどをぶつぶつ呟きながら最初から最後まで泣きまくることに決めていたのに・・花嫁の父って大変なんだなぁ・・。


ま、9月はそんな飯塚家の儀式があります。


さて、今日は新幹線で西に向かっています。




口笛いつものウキウキ🍙おにぎり朝食



みなさん今日も1日いや、今月もひと月人生の最高の月にするんだ!でいきますよー!


たけし軍団T V🦖見て〜



阪神好きならダウンダウンダウン【ダンカンの虎輪書】ご覧あれ!



たけし軍団T Vチャンネル登録お願い致します。キスマークキスマークキスマークラブラブラブラブラブラブ音譜音譜音譜