流石に昼過ぎまで寝ていたので眠くならないよ…

まだ、起きてます💦

お正月明け我が家ではひと騒動が…

毎年、虎太郎のお年玉は全ての金額の7、8割を幼い頃から🙋🏻ママリンか🙇🏻オレが🏦銀行へ行って貯金しています。

今年も例年通りにしようと…

「虎、お年玉貯金して来るからお金と通帳出して!」

「はい、お金はこれだけど…通帳はお母さんがいないから、どーせお前はパッパラパッパラ引き出して使っちゃう性格だから、成人するまでお兄ちゃん(甲子園)が預かっておくって…」

「確かに…甲子園しっかりしてんな💜虎いい兄ちゃん持って感謝しろよ!」

💧💧💧 お兄ちゃん…

しっかりしてなかった💩💩💩

預かった通帳を虎太郎に分からない場所に隠しけど、その場所が分からなくなり💦大捜索を展開したが…結局、見つからず😂

ま、悪気があった訳ではないから文句も言わなかったけど…

再発行に銀行へ行ったらオレ名義でなく虎太郎だから書類やら保険証にオレの免許証とやたら面倒臭さいんです。(中野坂上の三井住友銀行の方は、丁寧に説明して下さいました。👏🏻)

で、今それを記入しています。

{234AD4AB-2AD0-4DBC-A7EF-4A4C50FD62AE:01}


さくら銀行時代のドラえもんの通帳を紛失しました(これは、既に繰り越しされているオレの昔の通帳です。銀行にイメージで持って行きました。)

この話しにはもう一つエピソードがあって…

チョイナくんがさりげに「お年玉貯めて何に使うの?」と、尋ねたところ…

「うん、自動車🚘の免許を18歳になったらとるんだ」だって…(オレには黙っていた)

そーか💧  小さな時から⚾️🚘野球の移動の為に虎太郎とママリンが何時も何時も使ってた『ママトラ号』を将来ボクが運転するんだから、処分しないでね🙏🏼と、オレにお願いしてたっけな…。

教習所代出してやるか~!😉

教習所代といえば、長女の美つきの時、千葉のババリンから教習所代を頂き、なかなか免許とらないからどーなってんのか聞いたら…

「あ、貰った教習所代で🇺🇸🏊🏽☀️ハワイに行って来た」だもん…😂

そして、なんか姿を見ないなあ?と思っていたら…

「はい、これお土産!」

「え、何、山形て…山形に何しに行って来たんだ?」

「バイトしたお金で、山形で合宿免許取ってきた✌🏻️」

そーきたか😘

その美つき沖縄に友達と旅行に行きレンタカーを借りて即、ママリンに電話をかけてきた…

「ママ、今レンタカー借りたんだけど、車動かすのDだっけ?Rだっけ?(ちなみに、Rはバックです)

🙅🏻💦 ママリン電話のこちら側で…

「頼むから、直ちにハンドルから手を離して~!💦💦💦」と、絶叫したんだって…

は~ぁ、どいつもこいつも…

じゃ、そろそろ寝ますか💤

お  や  す  み  な  さ  い  。