長き1日の昨日を振り返っているうちに、半日が終わっていました…


今日は…



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102610550000.jpg


野菜の具だくさんのトマトスープを頂きました。


二日酔いなので喉がカラカラ…水を何杯もがぶ飲みして、30分のランニング(キツかった、ひ~)


で、体重は…



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102613430000.jpg


このあたりから動かないなあ…(ま、オレのダイエットは減量よりもビール腹撲滅なんだけど)



そーいえば、オレとパソコンの話がありましたが…



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102613470000.jpg


ノート型ありますよ!


上がWindows98のバイオで(壁紙なんか手書きなんだぞ!)下が先日買ったWindows7です!


でも、基本原稿は手書きです!


だって、キーボードを打つのが、手書きが新幹線だとしたらキーボードは車椅子くらいだからです。


じゃ、何で最近パソコンを買ったかというと、手書きの文字の乱筆が悪化して、自分でも解読不能になってきたからなのです。


例えば、これ読めます?



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102613560000.jpg


勿論、パソコンの初期なんとかは一切分からないので町内の『パソコン番長』の菊池旬子さんに…(旬子さんは『焼酎泥酔番長』の名ももってんだかんな)



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102219540000.jpg


オレのパソコンを設定して下さる番長(後ろは、オレと同じでパソコン無知の役立たずダンナ、菊池広毅さん)



え~と、で現在は新幹線『あさま』で軽井沢に向かっています。


軽井沢マラソンのお仕事です!二泊三日です。


あ、東京駅で妙な光景を…


ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102614420000.jpg


みんな上を向いて手を挙げている…新興宗教?


と、思ったら…



ダンカンオフィシャルブログ 半世紀の反省記 Powered by Ameba-2012102614420001.jpg


キレイになった東京駅丸の内側の天井を携帯で撮っているのでした…


さ、そろそろ軽井沢です。

今日も、これから長くなりそうな予感ヒシヒシです…