銭湯の思い出ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
10月10日は 銭湯の日
— 🌻毎日が記念日🌈 (@HaniwaCute) October 9, 2021
10月10日を「1010」とした時、
「1,000(せん)」と「10(とお)」で
「銭湯」と同じ読み方になることにちなんで、
東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が
10月10日に記念日を制定してます。 pic.twitter.com/xu0EuCehO3
明日10月10日は #銭湯の日
— kenの独り言…フォロバ100% (@kenta_1985_11) October 9, 2021
『東京都公衆浴場業環境衛生同業組合が制定。スポーツで発汗した後の入浴が健康増進になるとPR。1999年までは体育の日でした』
…湯船につかる時タオルを頭にのせますが、これは湯船にタオルを入れないというマナーやタオルの盗難防止にもなりますが実は🤔ナンダ?…↓ pic.twitter.com/jmFAd055yX
♪( ´▽`)10月10日は銭湯の日。せんとう(1010)の語呂合わせですよ。煙突があって浴室の壁に富士山が描かれてるようなレトロな銭湯は、映画でしか見たことない人が多いのでは。今日は銭湯に行くいい機会ですね。小さくても人気がある銭湯は行列必至かも〜?#銭湯の日#イラスト好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/P3KFFUWCzh
— うざるん (@Uzarundesu) October 9, 2021
