【ゆっくり怪異譚 35】テケテケ~旧校舎の七不思議~ 前編 | ヒマラヤの鶴

ヒマラヤの鶴

好きなこと、興味を抱いたこと、気になることを心のままに綴ります。ネタバレ大好き!
但し、碓氷トコナミ(ザガン)とジェローデルを侮辱するタワケは即刻退場せよ!
基本的に記事の内容に無関係のコメントは削除します。

行き掛けの駄賃みたいに【いいね】しないで

またグロいの持ってきたなアセアセ

ハ…ハハ・・…滝汗

後編は来週の同じ金曜日チョキ

 

aya【ゆっくり茶番】ゆっくり怪異譚『テケテケ(前編)~旧校舎の七不思議~』【ホラー】aya

YMK Channel

 

ご視聴ありがとうございます。

ゆっくり茶番で都市伝説・怖い話・怪談を表現していく、

ゆっくり怪異譚の35作目『テケテケ』の前編です

 

※後編は来週の予定です

 

今回は過去編でのお話となります。

旧校舎…学校の七不思議…なんか素敵な響きだなぁ…

 

前回の異世界に行く方法からの繋がりも多少ありますので、

気になる方は合わせてご視聴ください。

異世界に行く方法:https://youtu.be/Umnzgeh-pEQ

 

【隠れ怪異】

・ヤマノケ

・鬼つぶて

 

【今回の隠れ怪異】

02:05 早苗♀の後ろのドアにヤマノケ

06:17 旧校舎の窓に鬼つぶて

 

【Story】

藤原妹紅♀を異世界から連れ戻した後

魔理沙♀の自宅で言葉を交わす魔理沙♀とパチュリー♀ときめぇまる♂

 

その際

元の世界に戻るためにエレベーターを離れられなかったパチュリー♀だったが

異世界での出口である旧校舎の廊下の先に早苗♀を目撃する

一瞬だけで消えてしまったもののオカルト仲間の彼女を見間違えるはずは無かった

 

きめぇまる♂が重い空気を打ち払うように早苗♀の思い出話をねだる

単に面白い話を聞きたいだけとも言えるが

 

時系列は「ひきこさん」の後あたり

過去編となる

 

旧校舎の七不思議の1つをオカルト研究会の師匠より聞いた早苗♀が語るが

八雲学園高等学校では

一度に複数を語ると良くないことが起きるというルールがあるらしい

 

魔理沙たち3人は都市伝説に疎く

テケテケやひきこさんのことを話しても反応は鈍かった

先輩が語った七不思議とはテケテケだった

 

その“テケテケ”がね…この学校の旧校舎に

住み着いてる…いや、封印されているのよ!

 

実はね、我が八雲学園高等学校の

理事長がね…

 

そんな早苗♀がテケテケが我が校の旧校舎に封印されていると告げ

パチュリー♀はどうして 我が校にそんなものがと

その問いに対し早苗♀が理事長がと言いかけてチャイムが鳴った

 

宿題を忘れた罰として旧校舎の美術室にある胸像をどれか持ってくるよう

教師に言われ霊夢♀は旧校舎にやって来るが

胸像の中に場違いな埴輪を見つけ 考えなしに触り壊してしまう

 

霊夢♀が目をそらした瞬間

煙が立ち上る

何か封印されていたものが解き放たれてしまったのだ

 

黒いモヤモヤ

白いモヤモヤに見える何かがスッと通り過ぎる

 

早苗♀とパチュリー♀を見つけ物音も彼女たちや他の仲間が立てた音だと決めつけ

違うと言っても嘘だと人の話を聞こうとしない

走り去る影を見つけて追いかける霊夢♀の後を追う2人

 

今はもう使われなくなった教室の1つに入った3人

彼女たちの目の前には

グロい怪異で有名なテケテケがいた

 

旧校舎に踊る埴輪(ハニ太郎)

劇場版『学校の怪談』を思わせる

 

 

 

ハニ太郎

前嶋昭人原作の「ハニ太郎です。」シリーズからポプラ社の作品繋がりで映画に登場した埴輪。モチーフは埼玉県熊谷市野原古墳から出土した「踊る男女」の男子埴輪である。

厳密には妖怪ではなく普通の埴輪と何ら変わりない置物で、自分で動いたりする事も無い。旧校舎裏に無造作に放置されているが「神秘の力」で諸悪を封じる聖なる依代として物語の重要な鍵を握る存在となっている(原作のハニ太郎は饅頭以外何でも飲み込む妖怪じみた食欲と超能力を有している「生きた埴輪」であるがそれとは明確に区別されている)。序盤で旧校舎裏で遊んでいた翔太たちがボールをぶつけて胴と頭部が分断されてしまったため、妖怪たちが解放されてしまった。

ある程度の儀式を行えば壊れていても再生可能で何度でも封魔の力を宿すことが出来る為、インフェルノを中心とした多くの妖怪からは恐れられている。その為子供たちや学校関係者がその存在に気付かないように妖怪側も様々な手段を用いている。

DVD-BOXの特典映像では、繊維強化プラスチックでかたどった白色の模型の中に電球を入れて光らせていたと紹介されており、撮影終了後はSFXを務めた中子真治の自宅でムードランプとして使用されているという。

 

 

【怪談NEWS】都市伝説「テケテケ」まとめ