「平次!雨が作るんは水溜まりやけど雪だとダルマが作れ、それが氷になったら巨大な像を作ることも出来る。見てくれに騙されたらあかんぞ、平次。ば~い、平蔵。」
TVアニメ『名探偵コナン』
第12シーズン
第490話「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決」
【雪女の銀衣伝説】
新一や平次らが訪れた山に古くから伝わる民話。
雪女が山に入った男を色仕掛けで誘惑し、自身の衣と引き換えに彼女の裸身に内心ヨダレを流す輩の命を奪うとする怪談ですが、もう一つの雪女に纏わる悲しいお話も伝えられています。
山を下りる途中の茂吉は道中で女性と出会い、彼女に自宅まで連れて行って欲しいと頼まれ自らが背負っていた籠に入れてそこに向かいます。しかし、山奥へと進んでもその家は見えて来ません。その女性の正体は雪女で、茂吉が疲れ果てて我が身可愛さに自身を投げ出した時に彼の魂を食らおうと企んでいました。そんな雪女の予想に反して茂吉が「寒くないか?」「籠の中はきつくないか?」と優しい言葉をかけられ、心を動かされた雪女は茂吉が気がつく頃には籠の中に大量の雪と銀衣を残して消えていました。
江戸川コナン(えどがわ こなん)
声:高山みなみ
工藤新一(くどう しんいち)
声:山口勝平
服部平次(はっとり へいじ)
声:堀川りょう
見栄っ張り、出しゃばり、目立とう精神旺盛のバカ。
〈新一の関係者〉
毛利蘭(もうり らん)
声:山崎和佳奈
新一の幼馴染。
鈴木園子(すずき そのこ)
声:松井菜桜子
蘭の友人。
工藤優作(くどう ゆうさく)
声:田中秀幸
新一の父。推理小説家。4年前の水上の事件を題材に小説を書こうと考え、取材のためにやって来ました。息子より一足先に真相を看破しました。
工藤有希子(くどう ゆきこ)
声:島本須美
新一の母。
〈平次の関係者〉
遠山和葉(とおやま かずは)
声:宮村優子
平次の幼馴染。
服部平蔵(はっとり へいぞう)
声:小山武宏
大阪府警本部長。階級は警視監。原作では1コマだけ出てセリフもちょっとだけありますが、アニメでは妻・静華の伝言で処理されています。
服部静華(はっとり しずか)
声:勝生真沙子
服部平蔵の妻で、夫には「静(しず)」と呼ばれている。旧姓は「池波(いけなみ)」。平次の母で、新一の母と同類。
水上二朗(みずかみ じろう)
スタントマン。4年前にリフト上で拳銃自殺した人物。口癖は「何とかなるっしょ!」。しかし、アニメ版では彼の回想シーンがカットされ、不親切な作りになっています。原作とアニメで苗字の読みが違っており、原作は「みずかみ」でアニメ版は「みずがみ」となっています。
警部
声:チョー
山形県警。本名は不明。
刑事
声:長嶝高士
リフト係員
声:後藤史彦
箕輪奨平(みのわ しょうへい)
声:速水奨
32歳。俳優。暴露本を書くに決まっていると思い込んで水上を自殺に見せかけて殺害しましたが、殺される理由にはならないと思います。
大山守蔵(おおやま もりぞう)
声:宝亀克寿
56歳。映画監督。箕輪殺害事件の犯行をどうぞやって下さいと映画という舞台を用意した元凶。箕輪の犯罪を明らかにするために最終的には彼の演じる探偵が犯人だったという隠されたラストを用意して告発映画を作ったと主張していますが、確証を掴んだ時点で警察に話していれば箕輪殺害の陰謀を阻止できたのです。
三俣耕介(みまた こうすけ)
声:関智一
27歳。スタントマン。箕輪殺害の犯人。先輩スタントマンの復讐だとか言い繕っていますが、箕輪の犯行と同じ手段で彼を殺して罪を免れようとした卑劣漢にすぎません。
立石雫(たていし しずく)
声:久川綾
31歳。特殊メイク担当。頭空っぽのアホ女。物事の上っ面しか見ようとせず、水上の他殺体を自殺だと単純に信じ込んでしまいます。
片品陸人(かたしな りくと)
35歳。元刑事の私立探偵。幼馴染の水上が自殺するわけがないと誰よりも彼の人柄を熟知しており、他県の表向きは自殺を頑として他殺だと言い張って単独捜査を続けたため、クビにされました。ただ1人、水上の死を他殺と見抜き、バカの一つ覚えで自殺だと言い張る撮影陣・捜査陣を尻目に警察をクビになった後も探偵になって調査を続けていました。
雪女
声:倉田雅世
茂吉(もきち)
声:中村大樹
友人
声:永澤菜教、くじら、前田このみ、新千恵子、田中一成、福島潤
箕輪のファン
声:佐藤ゆうこ、天田有希子
TVアニメ『名探偵コナン』
第12シーズン
第490話「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決」
【雪女の銀衣伝説】
新一や平次らが訪れた山に古くから伝わる民話。
雪女が山に入った男を色仕掛けで誘惑し、自身の衣と引き換えに彼女の裸身に内心ヨダレを流す輩の命を奪うとする怪談ですが、もう一つの雪女に纏わる悲しいお話も伝えられています。
山を下りる途中の茂吉は道中で女性と出会い、彼女に自宅まで連れて行って欲しいと頼まれ自らが背負っていた籠に入れてそこに向かいます。しかし、山奥へと進んでもその家は見えて来ません。その女性の正体は雪女で、茂吉が疲れ果てて我が身可愛さに自身を投げ出した時に彼の魂を食らおうと企んでいました。そんな雪女の予想に反して茂吉が「寒くないか?」「籠の中はきつくないか?」と優しい言葉をかけられ、心を動かされた雪女は茂吉が気がつく頃には籠の中に大量の雪と銀衣を残して消えていました。
江戸川コナン(えどがわ こなん)
声:高山みなみ
工藤新一(くどう しんいち)
声:山口勝平
服部平次(はっとり へいじ)
声:堀川りょう
見栄っ張り、出しゃばり、目立とう精神旺盛のバカ。〈新一の関係者〉
毛利蘭(もうり らん)
声:山崎和佳奈
新一の幼馴染。鈴木園子(すずき そのこ)
声:松井菜桜子
蘭の友人。工藤優作(くどう ゆうさく)
声:田中秀幸
新一の父。推理小説家。4年前の水上の事件を題材に小説を書こうと考え、取材のためにやって来ました。息子より一足先に真相を看破しました。工藤有希子(くどう ゆきこ)
声:島本須美
新一の母。〈平次の関係者〉
遠山和葉(とおやま かずは)
声:宮村優子
平次の幼馴染。服部平蔵(はっとり へいぞう)
声:小山武宏
大阪府警本部長。階級は警視監。原作では1コマだけ出てセリフもちょっとだけありますが、アニメでは妻・静華の伝言で処理されています。服部静華(はっとり しずか)
声:勝生真沙子
服部平蔵の妻で、夫には「静(しず)」と呼ばれている。旧姓は「池波(いけなみ)」。平次の母で、新一の母と同類。水上二朗(みずかみ じろう)
スタントマン。4年前にリフト上で拳銃自殺した人物。口癖は「何とかなるっしょ!」。しかし、アニメ版では彼の回想シーンがカットされ、不親切な作りになっています。原作とアニメで苗字の読みが違っており、原作は「みずかみ」でアニメ版は「みずがみ」となっています。警部
声:チョー
山形県警。本名は不明。刑事
声:長嶝高士
リフト係員
声:後藤史彦
箕輪奨平(みのわ しょうへい)
声:速水奨
32歳。俳優。暴露本を書くに決まっていると思い込んで水上を自殺に見せかけて殺害しましたが、殺される理由にはならないと思います。大山守蔵(おおやま もりぞう)
声:宝亀克寿
56歳。映画監督。箕輪殺害事件の犯行をどうぞやって下さいと映画という舞台を用意した元凶。箕輪の犯罪を明らかにするために最終的には彼の演じる探偵が犯人だったという隠されたラストを用意して告発映画を作ったと主張していますが、確証を掴んだ時点で警察に話していれば箕輪殺害の陰謀を阻止できたのです。三俣耕介(みまた こうすけ)
声:関智一
27歳。スタントマン。箕輪殺害の犯人。先輩スタントマンの復讐だとか言い繕っていますが、箕輪の犯行と同じ手段で彼を殺して罪を免れようとした卑劣漢にすぎません。立石雫(たていし しずく)
声:久川綾
31歳。特殊メイク担当。頭空っぽのアホ女。物事の上っ面しか見ようとせず、水上の他殺体を自殺だと単純に信じ込んでしまいます。片品陸人(かたしな りくと)
35歳。元刑事の私立探偵。幼馴染の水上が自殺するわけがないと誰よりも彼の人柄を熟知しており、他県の表向きは自殺を頑として他殺だと言い張って単独捜査を続けたため、クビにされました。ただ1人、水上の死を他殺と見抜き、バカの一つ覚えで自殺だと言い張る撮影陣・捜査陣を尻目に警察をクビになった後も探偵になって調査を続けていました。雪女
声:倉田雅世
茂吉(もきち)
声:中村大樹
友人
声:永澤菜教、くじら、前田このみ、新千恵子、田中一成、福島潤
箕輪のファン
声:佐藤ゆうこ、天田有希子