三連休初日は

昨日に引き続き、爽やかなお天気になる

…はずでしたが

予報は外れ
なんだか曇り空のまみ吉地方ですはぁ



____________________


10/3 wed

京都の手作り市で有名な知恩寺寺
お友達のひろみちゃんと待ち合わせて

先ずはランチナイフとフォーク

少し歩いて散策2散策1
ひろみちゃんがリサーチしていてくれた

吉田山の麓にある
《 ANDANTE E CANTABILE / アンダンテ エ カンタービレ 》へ

カウンター8席のみの
隠れ家的な可愛らしい小さなお店です

春夏4月~9月は、ハーブカレーカレー一品のみ
秋冬10月~3月は、4種の生パスタパスター
というメニュー構成で

お若くて、とっても気さくな女性店主お一人で切盛りされています

photo:01


材料にもかなりのこだわりがあり
麺は大豆の生パスタで、モッチモチウマー


まみ吉チョイスは
紫蘇大葉のジェノベーゼ ”

通常のバジルではなく、和風に大葉を使用し
梅肉も添えてありました
大葉の香りがなんともたまらない一品でしたおいしい

ひろみちゃんチョイスは
人気№1だという
柚子柚子胡椒カルボナーラ ”

お互いのパスタをテイスティングしましたが、
こちらも柚子胡椒がピリッときいて、美味しかった~おいしい

付け合わせの一品は
南瓜恵比寿カボチャ2と茄子ナスの素揚げ鶏そぼろ餡かけ

これまた美味しゅうございました嬉しい

残りの2種も食べてみたい
そして、春夏限定のハーブカレーも絶対に食べてみたいと思うお店です


次に向かったのは散策2散策1

北野天満宮鳥居の直ぐそばにあるカフェカフェ

《 slow cafe BENCH&MUG / ベンチ&マグ 》へ

これまた、カウンター5席にお座敷2席という小さなお店で
こちらも、物腰の柔らかいお若い女性店主お一人

店内を見ているだけでも楽しくなる
海辺のカフェのような可愛すぎるお店ですグー

まみ吉のドタイプなカフェなんだよなぁ~ラブ ハート

近所にあったら常連になるぅ
間違いないっうん指

こちらも、保存料・無添加、体に優しい材料にこだわりをもつお店

photo:02


この日の京都はポカポカ日和
二人ともとっても喉が乾いて

? 暑いせい・・・?
うぅーん? 喋りすぎのせいかも苦笑

そこで、まみ吉は “ レモネード ”を

ひろみちゃんは “ ラズベリーソーダ ” をオーダー

止まることなくお喋りが続いていると
そこへ、お友達のよーちゃんが来てくれました幸せ

“ オーガニック・フレンチ プレス コーヒーコーヒー

“ チーズケーキチーズケーキ
を再びオーダーし

ドリンクもケーキも、うましぃー(*'∀`*)v

またまた三人でお喋り、お喋り
うきゃーおしゃべりおしゃべり おしゃべり

そして途中、幼稚園から帰ってきた
よーちゃん家のちびっ子園児も加わり、
とっても楽しい時間を過ごしました~


この日、訪れたお店二軒ともに
とても穏やかな素敵なお店で

また、久しぶりにワンコ抜きでのランチにお喋りと、
楽しい一日となりました♪


お留守番のプッチ&ココは プードル プードル

photo:04


お兄ちゃんと
『 Fetch 』 遊びに夢中だったようです
 犬コロコロ犬

____________________


さぁ~、我が家は明日から連休

お天気も行楽日和になりそうです

お出かけ、お出かけ~ルンルン


皆さんも、HAPPYにお過ごしくださいませぇ


……………それでは、またばいばい


photo:03




ペタしてね読者登録してね


iPhoneからの投稿