ここ数日、梅雨の晴れ間が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしたかはてなマーク

まみ吉、此処ぞとばかりに連日お出かけ三昧で少しお疲れ…
体調すぐれずダウン (x_x;)

遅くなってしまいましたが、コメントのお返事、メッセージへのお返事を全て書かせて頂きましたので、ご確認頂けると幸いです[みんな:01]

皆様、
いつも有難うございます ♪(*^ ・^)ノ⌒


さて、前回の “ ローザンベリー 多和田 ” の続きです

コメントや沢山のメッセージで反響を呼んだ!?貞子の真似事ドクロ(お恥ずかしい限りです[みんな:02]汗アハハ
アホな事をして遊んだ後は、SHOPでお買い物です

photo:01

オーナーが
「おいしい」「体に良い」と思った安心・安全な良品が並ぶSHOP

一角にニュージーランド商品が数多く並んでいたり、
オリジナルの手作りジャムが沢山ありました[みんな:03]

まみ吉、2日間ともにジャムの試食してます [みんな:04]汗

夢中で試食していたので、パパさん、パパラッチカメラしたみたい[みんな:05]オイッ

3日に買ってきたジャムはカメラ撮る前に全て完食してしまいました[みんな:06]あせる

17日お買い上げは、

季節限定の
〈 甘夏と苺のジャム 〉〈 日向夏のマーマレード 〉〈 きな粉クッキー 〉です
どれもホントに美味しかった~[みんな:07]

素敵なお庭に綺麗なお花クローバー黄色い花ハチ
可愛い羊たちやヒツジヒツジヒツジ
お買い物…試食[みんな:08]を堪能し、
ローザンベリー多和田を後に伊吹山方面へ車DASH!

photo:02

(6月3日)
わ~い ヽ(゜▽゜)ノ薬草足湯が有るぅ~

ガーーーン[みんな:19]お湯がない[みんな:09]
ナンデヤネーン((o(-゛-;)


そして、以前からリサーチしておいたSHOPへ

photo:03

(6月3日)
とっても家庭的な可愛らしい洋菓子店 “ mure ”へ[みんな:10]

何個か食べてしまってからの画像ですが…
残っている3つ[みんな:11]をパチリカメラ

そして、彦根へ

photo:04

彦根城のお堀にかかる京橋から、
江戸時代の城下町をイメージしたという、白壁と黒格子で町屋風に統一された街並みを散策[みんな:12]

レトロなバスが走っていたり、
銀行までもがレトロな佇まいです [みんな:13]

まみ吉、必死になって撮っているのは…
またまた、トイレ~キラキラ[みんな:14]

料亭の玄関を思わせるトイレの入口には、
【 厠 かわや 】と書かれた暖簾が掲げられていました[みんな:15]

何故だかトイレにくいつく日ですなぁ~目あせる

今になって、後悔してるけど…
厠の中も見ておけば良かった~[みんな:16][みんな:17]
きっと、庭園みたいなトイレだった?はず、、、[みんな:18]
次回訪れた時の楽しみにとっておこう

次は、愛東マーガレットステーションへ

photo:05

(6月3日・17日)
良質なお野菜やフルーツがあるので、年に数回訪れる場所です

今回もお野菜と、毎年購入の青梅を買って帰りました

そして、お腹が空いたので

photo:06

パパさんが、お気に入りだという“ 永源寺そば ” を食べに行きましたが、、、「会合のため臨時休業」[みんな:20]

実は、パパさんが是非まみ吉に食べさせたいと、数回訪れているのですが…
何故だか臨時休業ばかり[みんな:25]

『もぉー、こうなったら二度と来ぃーひんしなぁ~[みんな:22]』と、(言いたかった)
涙、涙のまみ吉でした~

仕方がないので、自宅方面へ

近くの焼き鳥屋さんで
プシュビールカンパーイgbgbプハー[みんな:23]

しか~し、まみ吉飲めないのでノンアルコールで[みんな:24]

焼き鳥美味しかった~
永源寺そばは、またまた次回のお楽しみに。。。

買ってきた大粒・中粒の青梅

photo:08

梅酒を漬けました音譜

青梅の香りに包まれながら、梅をひとつひとつふいていく作業は、
毎年、自分に夏をつげる証し

時間をかけて深くなっていく味わいや色合いが、とっても楽しみなのですドキドキ

まみ吉、梅酒は大好きラブラブ少しなら飲めるんですお酒

また、大人向けのジュレを作ったり、お料理のソースになったりと、
色んなお料理やお菓子作りに大活躍してくれるんです合格

次は、何を漬けようかはてなマーク

プラムと桃を漬ける予定で~すチョキ



今回は、両日ともプッチ&ココはお留守番でした

photo:07

『僕たちは、お利口にお留守番出来たよ~わんわんわんわん賢い僕たちへのお土産は…
青梅のいい香りだけぇ~┐( ̄ヘ ̄)┌


またまた梅雨空が戻り、ジメジメ蒸し暑くなるようです
皆様、お体ご自愛くださいませ


……………それでは、またぁ~パー


《 6月3日の服 》

・帽子 * HELEN KAMINSKI/ヘレンカミンスキー *
・キャミソール * hug o war/ハグオーワー *
・レースブラウス * journal standard luxe/ジャーナルスタンダード ラックス *
・オーバーオール * CIAOPANIC/チャオパニック *
・ポンポンストール * CITRUS/シトラス *
・レザー&キルトバッグ * hug o war/ハグオーワー *
・シューズ * repetto/レペット *

《 6月17日の服 》

・リバティブラウス * ハンドメイド *
・レースキャミソール * hug o war/ハグオーワー *
・ハーフパンツ * journal standard/ジャーナルスタンダード *
・バレーシューズ * Fabio Rusconi/ファビオ ルスコーニ *


photo:09


ペタしてね読者登録してね



iPhoneからの投稿