寒いですね~
毎日、毎日この冬一番の寒さって更新しているようですが、今季は大寒冬なんだそうです

そんな寒い 1月25日の朝
まみ吉は、最寄駅のホームに立っていました。
お楽しみの女子会がある大阪梅田に向かうために。。。
余裕を持って到着しておきたいので1本早い電車に乗ろうと、そして自宅も余裕を持って出ました
・・・あまりにも余裕持ちすぎた
かなり早くに到着してしまい冷たい風が吹きさらしのホーム上で体がカチンコチンになってしまい、『このまま凍死しちまうぜぇ~』って思ったほどです
待つこと20分強、ようやく到着した電車に乗り込むと暖房が効いてて暖かい
体も直ぐに温まり余裕が出てきてギューギューの満員の中、お目々だけはキョロキョロ
大きな鏡を持ち出しスッピンから完璧にメークを仕上げる女子
イヤホンから音が洩れるほど大音量で音楽を聴きながらも、ウトウト電車の揺れに身を任せて眠ってる男子
通勤ラッシュの中、缶ビールをプシュ っと開けて飲みだすオッチャン
『まぁ~色んなお人がいらっしゃること 』って人間観察を楽しんでいるとあっという間にJR大阪駅に到着しました


昨年リニューアルしたJR大阪駅
何回来ても・・・
『ここは、パリのシャルル・ド・ゴールか』って思うのは、まみ吉だけ





約束の時間より早く到着することを知ったハナママが、わざわざ早めに待ち合わせ場所に来てくれました
『ハナママ~ごめ~ん、、、有難うね~

今回のメンバーは
先日の鍋パと同じく
だっちゃん・ハナママ・ひろみちゃん・まみ吉のしゃべくり4(勝手に名づけてゴメンね )+今回、2回目にお会いする トイプードル♂ぽん太くんのママの みぽちゃんの5人

みぽちゃんちのぽん太くん
 トレードマークの
ソフトモヒカンとマラカスカットがとってもキュートでお似合いで~す



パンダの着ぐるみを着たぽん太くんも、と~ってもカワイイなぁ~
さっすが、みぽちゃんの自慢の息子


会場は
大阪市北区 阪急グランドビル31Fにある
お箸で頂く和食と伊太利亜料理のお店”和伊diningみつけ”

先ずは、ビール&ウーロン茶で乾杯
さ~お待ちかねのお食事で~す


お料理が運ばれ説明されるも、みんな聞いているようで聞いていない
お喋りに夢中だから・・・
一瞬お喋りが途切れるもホールスタッフが離れた途端にまた喋りだす
ビルの31階にある店の窓際のお席で、梅田の町並みを見下ろし風情のあるお話をする事もなく、ま~いつもの事ながら、よく喋る・よく笑う・よく食べる
何故だか工事中の丸い建物が気になって気になって仕方がないひろみちゃん
『あの丸いヤツ・・・完成したら見に行こうね~ひろみちゃん』
そして、お店探しから予約までやってくれたハナママ・・・高所恐怖症の為、窓を背に振り向くことも出来ずにいました アハハ
『私たちのためにとっても見晴らしの良いお店をセレクトしてくれてサンキュー怖さを覚悟でこのお店を

そして、まだ喋り足りないしゃべくり4
場所を移し、新阪急ホテルのラウンジへ

この日2回目の別腹始動~

 みんなそれぞれ違うケーキをオーダー
まみ吉は
焼きりんごのチーズケーキをチョイス




こちらでも、
よく喋り、よく笑いました~
と~っても楽しい時間は、あっという間
またまた、7時間が経っていました
喋りっぱなし、笑いっぱなしのこの日
またシワが出来ちゃったかな

そんな素敵な仲間です~
 みんな有難うね~
とっても楽しかったよ



この後、阪急デパートにて”新宿高野”のケーキをお買い上げされ、3回目の別腹を始動(帰宅後のお話)させた方が、約2名ムフフ

夕方6時を過ぎたころ、みんなそれぞれの路線で家路に着きましたとさ

まだまだしゃべくり4イヤイヤもうすっかり、しゃべくりかなの新たな企画が生まれる予感





ペタしてね