南国さんいらっさーい
おはようございます。
前の記事に載せれなかった植物さんのご紹介
ハイビスカス協会という南国植物さんを育ててはるお花屋さんが ハワイ・花と文化展開催中の13日14日のみ販売で一番のお目当てがこちらの植物さん見たくて
先月もハワイなイベントで買ったばかりなのに横目でチラチラ旦那ちゃんみながら買ってきたー


レフアの苗
2年後くらいに

このようなお花が咲いてくれるらしいです
植物さんのリズムなんですね
はじめ小さい苗にしてたけど
このハワイのイベントやってるの教えてくださった先輩オハナさん方も会場に来られてて
小さい苗は5年後くらいに花がつくって教えてもらったので少しお値段しましたが大きなのにしました。
そしてティリーフ


こちらは赤色
グリーンのティリーフはすべて完売
すごい人気なんですね
赤色のティリーフが なぜ あんまり人気がないのか理由をしりました。
ハワイアンにとってティリーフは神聖な植物さんのようです。

かなり大きいよ。
どんどん増えて目指せジャングル
いくつもあったティリーフさんの中で一番奥にいた我が家のティリーフさん
私・私って奥からティリーフさん呼んでて
ウソやん
みたいに思てるやろ(笑)
耳で聞こえるんじゃなくて本質さん通しで会話しているみたいな感じ
DANA旦那ちゃんに言うても受けてとめてもらえるから そーなーん呼んでくれたん♪みたいな会話(笑)
不思議ちゃん会話 夫婦ではいっぱいしてます。
初めは もー買ったらあかんでーって言うてて
ミニジャングルなりつつあるから
DANA旦那ちゃんを口説いて会場へ連れて行ってもらって
着いてすぐに生ビール2杯飲んでもーて(笑)
ギロギロにらみながら荷物持ちもしてくれました
旦那ちゃんありがとう
会場前にもお花屋さんがあって



お花が咲いてるのが好きなDANA旦那ちゃんにアジサイさん購入
ニコニコしてた(笑)
ほんまにね
咲くやこの花館は沢山の植物さんがいて楽しかったですよ。
大きな公園もあるし良いところです。
また行きたいな。
ハワイなイベントやってるの教えてくださったMちゃんありがとう。
お人さん多いところ苦手なDANA旦那ちゃん付き合ってくれてありがとう。
本日もお付き合いをありがとうございました。
DANA
前の記事に載せれなかった植物さんのご紹介
ハイビスカス協会という南国植物さんを育ててはるお花屋さんが ハワイ・花と文化展開催中の13日14日のみ販売で一番のお目当てがこちらの植物さん見たくて
先月もハワイなイベントで買ったばかりなのに横目でチラチラ旦那ちゃんみながら買ってきたー


レフアの苗
2年後くらいに

このようなお花が咲いてくれるらしいです
植物さんのリズムなんですね
はじめ小さい苗にしてたけど
このハワイのイベントやってるの教えてくださった先輩オハナさん方も会場に来られてて
小さい苗は5年後くらいに花がつくって教えてもらったので少しお値段しましたが大きなのにしました。
そしてティリーフ


こちらは赤色
グリーンのティリーフはすべて完売
すごい人気なんですね
赤色のティリーフが なぜ あんまり人気がないのか理由をしりました。
ハワイアンにとってティリーフは神聖な植物さんのようです。

かなり大きいよ。
どんどん増えて目指せジャングル

いくつもあったティリーフさんの中で一番奥にいた我が家のティリーフさん
私・私って奥からティリーフさん呼んでて
ウソやん

みたいに思てるやろ(笑)
耳で聞こえるんじゃなくて本質さん通しで会話しているみたいな感じ
DANA旦那ちゃんに言うても受けてとめてもらえるから そーなーん呼んでくれたん♪みたいな会話(笑)
不思議ちゃん会話 夫婦ではいっぱいしてます。
初めは もー買ったらあかんでーって言うてて
ミニジャングルなりつつあるから
DANA旦那ちゃんを口説いて会場へ連れて行ってもらって
着いてすぐに生ビール2杯飲んでもーて(笑)
ギロギロにらみながら荷物持ちもしてくれました
旦那ちゃんありがとう
会場前にもお花屋さんがあって



お花が咲いてるのが好きなDANA旦那ちゃんにアジサイさん購入
ニコニコしてた(笑)
ほんまにね
咲くやこの花館は沢山の植物さんがいて楽しかったですよ。
大きな公園もあるし良いところです。
また行きたいな。
ハワイなイベントやってるの教えてくださったMちゃんありがとう。
お人さん多いところ苦手なDANA旦那ちゃん付き合ってくれてありがとう。
本日もお付き合いをありがとうございました。
DANA