存在物さんがたのお役割 | DANA

存在物さんがたのお役割

こんばんは。


明日は仕事&午後からフラのレッスンなのに~目がギンギンなの~

変態かっ(笑)



今日は…金曜日のことね


来週と予定が入れ替わり1日自宅でのデーター入力の仕事でした。


お昼に小一時間お昼寝しましたら目がギンギンになってしまいましてにへ

寝れねー……夜空


タイトルの『存在物さんがたのお役割』って言うのは

夕飯時の出来事です。


今日は豆乳でホワイトソースを作ってグラタンにしました。


オーブントースターがないのオーブンでグラタンを焼き始めたのだけど

…??

なんでだ?

全然焼けない?

かれこれ30分?

きゅうきょ  魚さんを焼くガスグリルで焦げ目を付けて出したけど中が熱々じゃ~なかったガクリ

魚を焼くグリルって魚くせーって思います?

それが毎回 魚さんを焼いたあとキレイに洗わせていただいてたら全然くさくないよー

わが家は食パンも魚グリルで焼くんです。

話を戻して
んーぬるいグラタンはやっぱりな~

嫌やけど、めちゃくちゃ嫌やねんけど

レンジでチーン!するしかな~い

同じウォーターオーブンのレンジ機能


はいバイバイちっとも温まらない。

めったに使わなすぎかな~っていいながら

ふと。口癖になってた言葉さんが


レンジで温めたらお野菜さんの細胞が栄養が破壊されるから、アタシはレンジ使わないようにしてる。


夕飯で作った残りのおかずもお弁当用にガスで温める!


なんてよく言うてる。


レンジさんが『もう使わないなら文句ばっか言うならお役割終わらせていただきます』


ってなったんかな~レンジさん(ウォーターオーブン)怒ってんかな~申し訳ないこと口癖にしてたは私って…とDANA旦那ちゃんと話ししていましたら



直後、何もなかったように火傷するくらいアチアチに温まったグラタンkirakirakirakira


わが家のウォーターオーブン復活

やっぱり存在物さんには意識と意志があること見せてくれはったな~って・・・って夫婦で喜んでました。



はぁ~?たまたまやろ!
大丈夫か?DANA夫婦!

って思っていただいて大丈夫(・ω・)b



こんな会話を真剣にしてる夫婦って素敵やん(笑)

そんな素敵な会話を否定されない普通に出来るのってわたしにはありがたいことです。


やっぱりね外にでちゃうと
なかなかね


温野菜なんかもお鍋で蒸してますが
せっかくウォーターオーブンございますのに使いこなせてない、使い方がイマイチわからないうへー


オーブンでこれから色々チャレンジしてみます。



最後にわが家のマザーリーフさん


ぼーぼー。



水に浸けてるマザーリーフにもカワイイ赤ちゃん


一年前  石垣島でいただいた3枚の葉っぱから
こんなにぼーぼーになるなんて たくましい母ちゃんだ

マザーリーフさん まだまだ成長中!





本日もお付き合いありがとうございました。



素敵な週末を~バイバイ


DANA