またおサボリかっ(笑) | DANA

またおサボリかっ(笑)

こんばんは。今年からDANA日記をもう少し書こうと思ってましたのに・・・


ただいま・・・からもう何日・・・1月が終わりますね


バリでのんびりまったりさせていただいてましたのに


ものすごい勢いで毎日忙しいです(笑)


仕事がいそがしいではなく



やりたいことが多すぎる・・・だけなんですが


睡眠時間が短くて大好きなお昼寝タイムができないのですが毎日がとても楽しいです。



先日、久々に遠足へ行ってまいりました。


冬の高野山へ


お相手はいつもの珍道中の相方です(笑)

DANA-dana ←この方です(笑)


彼女といるとほんとにそのままの私でいれる


素のままで


お互いがなにももとめない存在のような気がします。




その相方さんと駅で待ち合わせをいたしました・・・


ルンルンで乗った電車さんの中ではノンストップでおしゃべり


そして発車20分後くらいに・・・『次は○○駅~』


???・・・


???・・・


今なんつった??


○○駅つーーたよな??


どこ行くねんな~私ら~全然違う方面乗ってるやん

またや~ぎゃははははーーー


って電車の中で大笑いしていたおバカな二人でした


毎回二人そろって間違えますから


お約束のようなスタート



私たちふたりともな~にも考えていないんでしょうね


でもそこが好き


きっちりがっちりあーだこーだと細かいよりも

どこか抜けてるくらいがわたしにはちょどいいです。


相方さんに失礼かしら(笑)




珍道中の高野山の旅


念願の精進料理いただいてきました。
DANA-dana

高野山 持明院さんへ



DANA-dana

雪さん積もってるでしょ♡


39才女子テンション上がりました(笑)


境内はものすごく広いようでした

2.000坪??あるそうな??


お部屋からは
DANA-dana
雪化粧のお庭が


そしてわたしにはとっても懐かしいある物さんが・・・
DANA-dana

コ・タ・ツ♡さんでございます。


我家には無縁でございましたので、これまたおコタでテンションあがりました



そして念願の精進料理


DANA-dana

魚さんや肉さんを使わず、季節の素材を大切に使ったお料理をお出しいただきました。


はじめていただいた精進料理はやさしい味付けと目からも楽しませていただける色彩

五感で味わせていただいてきました。

すばらしかったです。


今度は日帰りではなく宿坊に泊まらせていただきたいですね。


この時期の高野山への参拝はとても少ないそうです。



この時期に行かれることがございましたら


これくらい↓↓
DANA-dana

着込んでくださいね♪



この時期の高野山の遠足が私は一番おすすめです。


銀世界で別世界のようです。



さぁ次回は相方さんと温泉旅行。



珍道中な温泉旅行になるかな(笑)





DANA日記お付き合いありがとうございました。



DANA



文字さんたちお役割をまことにありがとうございました。