フラ・・・そしてバリの香り(笑)
こんばんは。
本日もフラのイベントへ行ってまいりました♪
で・・・
ちゃっかりお写真撮っていただてまいりました(≧▽≦)
今日も10名の諏訪ノ森チームのオハナさんと一緒に・・・
会場までの車内はワイワイと遠足気分で楽しかったです
運転達者と思っていただいてまして
・・・実はそんなに運転達者ではございませんが(*v.v)。みなさん乗ってくださいます。
しかし・・・わたくし・・・時々・・・ビックリするくらい方向音痴がでてしまいます(笑)
去年の門真行きの時 迷子になり・・・今年は~って思っておりましたら昨年より増して迷子さんになりました。
しかしハイテク機器のカーナビさんのついた車さんのおかげさまで遅刻せずに到着いたしました
車さんカーナビさんお役割をまことにありがとうございました。
いまでも地図を広げて目的地に向かう派のアナログ人間のわたしには操作方法などちんぷんかんぷん。
助手席のオハナさんにサポートしていただいて
後ろの席のオハナさんがたにもサポートいただきまして、焦ることなくここでもみなさんの笑いで楽しく到着できました。
オハナのみなさんありがとうございました。
タイトルの・・・フラそしてバリの香り(笑)・・・って??
現在・・わたくしが通りますとバリの香りがするそうです。
バリに行かれた方しかわからない香りですが・・・
DANA旦那さんに言われ、今日オハナさんにも言われました。
懐かしい香りと・・・。
香水ではありません。
バリ島独特の香りが私が通るとします。
どこから香る??
実は先日 特殊なパーマ液を使ってクルクルパーマネントをあてていただきました。
その特殊なパーマ液がバリの香りのようです・・・
なんの香りかな~って思い出していましたら あちこちにお供えされているお香の香りのようです。
バリに行きたくなってきた~って言われるくらいわたくしバリ臭してます(笑)
デンパサールにある・・パサール・バドゥンの香りでなくて良かったです
って行かれた方しかわからないですね
なんのこっちゃの話しです・・・アハハ
バリの家族さんがたとは2年ご無沙汰しております
昨年はボブさんをあずけてまで行くのではなくて一緒の時間を大切に過ごさせていただきましょうと行きませんでした。
結果そのうようにして良かったな~って後に深く感じさせていただきました。
そして今年はボブさんもいませんし行きましょう・・・と思っておりましたが、わたくしがすまさせていただいている日本で日本の素晴らしさを体観させていただきましょうと今年はキャンプヘいきました。
バリ島のあの空間がほんと懐かしいですね。
最近 観じさせていただいていること
ものすごい流れが入り乱れているように思います。
すざましく・・・
その中で観じさせていただいていること・・
いっぱいございます。
・・・・。
ですが発するのはやめときます。
本日もおつきあいありがとうございました。
DANA
(SINLAI)
文字さんたちお役割をまことにありがとうございました。
高次元のエネルギー体の方々サポートをありがとうございました。
わたくしにかないましたサポートをよろしくお願いいたします。