サーフィンキャンプ第3弾
行ってまりました高知県四万十市中村へ♪
一言で・・
すこぶる楽しかったです
**********
あちらに滞在中にお別れのご連絡をいただきました。
DANA旦那と2人
キャンドルの灯りで「今世でのお役割お疲れ様でした。そして大変お世話になりました。ありがとうございました」とお別れをさせていただきました。
離れていてもすべては繋がっていますもんね
**************
今回のサーフィンキャンプ
3日間、晴天に恵まれ
そして波のサイズも大きくなくて( ´艸`)私的には最高でした
ボディボードとDANA旦那のショートボードを借りてサーフィンと両方やってきました~♪
ボディボードも楽しいけど
キレイに崩れる波に乗った瞬間のあの感覚
やっぱりサーフィン楽ちいですっ
今回のキャンプ。
3度目となればチョチョイのチョイ・・かな*^^*
我家の大好きな愛車くんにテントやらいっぱい詰めて
・・・愛車くんH6年式です
まだまだ元気に走ってくださってます
かっちょいいいです(笑)たまらなく大好きなんです
大阪じゃあまり見かけないのですが、滞在中3台も見ました
実はサーファーさんにはいまだに人気があるんですよ~
キャンプ場とまろっとhttp://www.tomarotto.com/
↓広い敷地内に寝る用と
↓食事用蚊帳付きテント
これだけテント張ったら・・3度目や~ゆうても片付けるのに1時間半かかりました
キャンプ用品は、ほぼ兄MaBoに借りて
すごいアイテムいっぱい持ってるので(* ̄Oノ ̄*)いつもに助かってます
そして我家の愛犬ボブくん
海でもお犬さまでした(笑)
ボブがイスに座り
私たちは地べたに座り:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なんでやねんっ
って何度もボブに突っ込み
川・ε・川
( ̄▽+ ̄*)
我家のボブくんも自由犬です
日頃、あまりおやつをもらえないからでしょうか
外へ出かけるとお菓子の入ったバックを突くボブ
そしてくれるまで吠えるボブ
白髪混じりの11歳のボブさん
食欲旺盛でええこっちゃですね(*^▽^*)
今回もゆっくりまったり
大自然のエネルギーをいただいてきました。
日中は海で太陽さんで日光浴
夜はキャンプ場で月光浴
感動
超~♪贅沢な気分でした♪
波の音に
虫の声。
小鳥のさえずりに
やさし~くふく風。
そして木々が揺れる音
もうほんまに最高でした
地球さんにこんな素晴らしいギフトをいただいて
DANA旦那と共にただただ感謝していました。
夜は夫婦でこんなんでしたけどっ(笑)
次回サーフィンキャンプ第4弾は10月の予定です。
その時の気温、水温を確認してから皆で決めようと思います。
楽しい楽しい時間を高知県四万十市で過ごさせていただきました。
町全体が温かくてみなさんもほんまに心の温かい方ばかりです。
素敵な町です。
今回も大変お世話になりありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いありがとうございました。
本日もみなさまにとって素晴らしい一日でありますように
文字さんたち お役割ありがとうございました。
高次元のエネルギー体の方々 いつもサポートをありがとうございます。
DANA