高野山
先日、ブログ友達の
bluemaxさん と2人で高野山に行ってきました~
旦那は風邪ひいてて今回は不参加
bluemaxさんは写真好きで紅葉が始めっている高野山の写真いっぱい撮ってはりました~
高野山は、およそ1200年前に、弘法大師によって開かれた、真言密教の修行道場であり、全国に広がる高野山真言宗の総本山だそうです。標高およそ900mだそうで・・
もう10年以上乗ってる我家の愛車セドバン
高野山のあのクネクネな山道を軽快に走ってくれましたわ
よ~がんばった
自分で運転しながらちょっと酔いそうなほど
山道激しかった~
かなり運転上手になったような気分になったけど~
だってなだってな
山道18キロもあるんやも~ん
そりゃ~コーナーを攻めるレーサー気分
なんちゃって
私小さい頃から高野山が好き
7歳の時に他界した父の分骨したお骨も納められてるって言うのも多少あるかもやけど
お寺が好きで奈良の吉野山や東大寺などなどお寺周りが大好き
お線香の香りとあの独特な空間がめちゃくちゃ居心地がええっすのよ
それと何千年も前のその時代を想像するのが好きなんです
妄想の世界ですわ
私は過去世でチベット僧侶をしていた時があるからなのかしらね~
今回の高野山で場所によって色々感じることができました
楽しかったです
後日、ゆの里温泉へもまた行くし 今度はDANA旦那と行こうと思います。
ゆの里温泉の記事はこちら→http://ameblo.jp/dana-bob/entry-10362880753.html
前回夫婦で高野山行った時、極楽橋からケーブル乗らずに張り切って登山してしまい
女人堂にたどり着いた時には足が笑って笑って
喘息持ちの旦那は喘息出そうなほど激しかって
・・・っていうか単に夫婦で運動不足だったのかもしれませんが
次回行く時はゆの里温泉でお水もらいに行くし、愛車セドバンでまた行こうと思います
がんばれセドバン
高野山に行かれるのなら~厚手の上着を持っていきましょう
私、うっかり忘れて夏仕様
めちゃくちゃ寒かったです
bluemaxさん と2人で高野山に行ってきました~

旦那は風邪ひいてて今回は不参加

bluemaxさんは写真好きで紅葉が始めっている高野山の写真いっぱい撮ってはりました~

高野山は、およそ1200年前に、弘法大師によって開かれた、真言密教の修行道場であり、全国に広がる高野山真言宗の総本山だそうです。標高およそ900mだそうで・・
もう10年以上乗ってる我家の愛車セドバン

高野山のあのクネクネな山道を軽快に走ってくれましたわ


自分で運転しながらちょっと酔いそうなほど


かなり運転上手になったような気分になったけど~

だってなだってな

山道18キロもあるんやも~ん



私小さい頃から高野山が好き
7歳の時に他界した父の分骨したお骨も納められてるって言うのも多少あるかもやけど

お寺が好きで奈良の吉野山や東大寺などなどお寺周りが大好き
お線香の香りとあの独特な空間がめちゃくちゃ居心地がええっすのよ
それと何千年も前のその時代を想像するのが好きなんです


私は過去世でチベット僧侶をしていた時があるからなのかしらね~

今回の高野山で場所によって色々感じることができました

楽しかったです

後日、ゆの里温泉へもまた行くし 今度はDANA旦那と行こうと思います。
ゆの里温泉の記事はこちら→http://ameblo.jp/dana-bob/entry-10362880753.html
前回夫婦で高野山行った時、極楽橋からケーブル乗らずに張り切って登山してしまい

女人堂にたどり着いた時には足が笑って笑って

喘息持ちの旦那は喘息出そうなほど激しかって
・・・っていうか単に夫婦で運動不足だったのかもしれませんが

次回行く時はゆの里温泉でお水もらいに行くし、愛車セドバンでまた行こうと思います

がんばれセドバン


高野山に行かれるのなら~厚手の上着を持っていきましょう

私、うっかり忘れて夏仕様

