☆星空観察広場☆
今年のお盆休みに友人から毎年恒例のサーフィン旅行のお誘いがあって
去年は不参加やってんけど、今年は行こうかなって考えてます
毎年、高知県四万十市にある中村って言うところにサーフィン旅行いくんですよ大人数で^^
ココはサーフィン有名な場所なんですね~
大人8人ぐらいで泊まれる大部屋の宿を探してますけど
やっぱどこもいっぱいやぁ~一足遅かったみたいで・・
ちょっと四万十市のホムペでも宿探ししようかしらって見たらやね~
まぁ~素敵な
星空観察広場ってのが出来たらしく
その名前のとおり星空を楽しむ広場なんやって~ステキやろ~
夜になると、足元にも星空が広がるんやって~
蓄光石(ちっこうせき)という素材で描かれたこの星空には12星座や天の川がかたどられていて、
真っ暗な地面にぼんやりと浮かび上がり、とても幻想的な場所になっています。
星空を楽しむための広場なので、周りもとても暗いです。
夜に訪れる時は必ず懐中電灯を持って行った方がええみたいよ
私ぜっ---ったいココ行きた~い
中村もそうやけど、地方へ出かけたら必ずDANA旦那と天体観測するねん^^
手で掴めそうな程いっぱいの星を眺めてるのがDANA夫婦好きなのよね~
私が住んでる所じゃ夜でも明る過ぎて星が見れないからね
なんて素敵な場所を見つめたんやろ~
私~
やるやんか~
宿見つからんかったら
ここで野宿でもええな~っ星を観察しながら
なわけにいかんかっ
もうちょい探さなけりゃ
天使にお願いしなくっちゃねぇ