BALI~レギャンビーチ~
朝のレギャンビーチは静か・・・人も数人だけ・・・
海風が吹いて気持ち良かった朝の散歩
でも~!!
10時にもなるとビーチはほとんどオーストラリア人で満員御礼
DANA夫婦はサーフィンを毎日ココレギャンビーチで・・
なんかかっこよく聞こえるやろ
全然かっこよくないのだ~!
だってなんちゃってサーファーですから・・丘サーファーかもしれんな
本気のサーファーはあんまりレギャンやクタでは入りませんからね
周りはほとんどビギナーサーファーでした^^
私たちが行ってる間は毎日ダンパー状態
(ダンパーとは・・良い波は左右どちらかにきれいに崩れるけど、ダンパーは波が掘れて一気にドーンと崩れる状態)
ひどい時はセット頭ぐらいのサイズでダンパー恐ろしかった~
潮が満ちてくればサイズダウンして遊べるぐらい小さな波でおもしろかったです^^
そうや~あれは・・バリ2日目の日 この日も波がダンパー
海の中でDANAのリッシュコード(命綱)がブチっと切れて…コエ~
でも大丈夫でしたのよ~
そんな波に乗れるはずがない、ビビリのDANAやのに
崩れた波で勢いのあるスープでチャプチャプ遊んでましたから切れても大丈夫でした
日本から持ってきたリッシュコードが10年以上の前の物金具が錆とる
あかんやろそんな古いのん使ったらね
去年も日本でサーフィン中リッシュコードが切れて、この古いのんしか残ってなくてですね
今回のバリで新しいの買おうと言ってたのですが買う前に切れちゃった
でも私の板に付けてて良かったって
私はインサイドで遊んでる程度やけど、うちの旦那さま・・
たまにこの人切れてるんか?って思うようなでかいダンパーいってましたから・・
そんなんで切れてたら大変だ
ほんまに旦那の板につけてなくて良かった
今回はいい波に当たりませんでしたが十分満喫したし
海に入ってるだけでめちゃくちゃ幸せやった~
海から上がってホテルへ戻っても
目の前に海が見れる場所をキープしてました
DANA旦那はこの場所がお気に入り
ずーっとレギャンビーチを眺めては波の状態と人間観察してはりましたよ
物売りの方々とも仲良しになってました^^
長い時は数時間ここへ座ってました
飽きたらちょっと散歩したり、コンビニいったり一人でちょくちょくブラブラしてたな~
私はというと
読書→寝る→お菓子→寝る→お菓子→寝る
めっちゃ幸せやった~目腐るんちゃうか~ってほど寝ましたね~
物売りの人たちも寄ってくるけど、「ノーサンキュー」って言うよりも
「ティダトゥリマカシー^^」って言うとしつこくなかったです・・なぜかしらね?
ほんま昔はうっとーしーなんて思って眉間にシワ寄せて完全無視したりしてましたが
郷に入っては郷に従え・・
ココが私達が好きなバリ
この光景も来ましたよ~バリにって気分になれて今では好きです
バリに行って数日は色々声を掛けられてたけど、この日本人は何も買わんぞって分かったのか逆に会ってもスルーされてましたから(笑)
そしてビーチと言えば・・・
きれいやろ~
この写真は帰国する日に撮ったんですけど~
この景色がしばらく見れないのか~と思うとちょっとブルーになりましたけどね
マタ来るからええっか~なんて励ましあってレギャンビーチとバイバイしました
ほんまにレギャンビーチ楽しかった♪
BALI~つづく~